これからの入院とリハビリ期間を考えたらどうしても赴任時期が折り合わなかったので、もったいない話だけど飛び飛び建設の話は辞退する連絡を入れた。そしたら完全に見放されていると思っていた「あの人」から半年振りにメールが来て超びっくらこいた。治療に専念している最中、励ましの言葉でも気を使わせてしまうと思い、相当ガマンしていたみたいだ(笑)。それで、僕が手掛けていたままほったらかしになっていた非破壊の建物調査システムを買ってくれたって・・・。自分が進めていたのはデジカメ補正で建物のダメージの度合いが出て、面毎に亀裂の本数を集計してくれるグレードのやつで、120万円なので日中しか調査が出来ない安い方。そっちでも「いつ仕事の受注できるか?」とか「いつ結果を残す?」とか「半期でどれくらい売上を考えてるのか?」とか二人から責められっぱなしだった。メールには「今井さんが戻って来て早く仕事してもらいたくて、赤外線システム買いました」と書いていた。そ・そ・それって、安い方の機能にプラスして、時間差で2回撮影しなければならないもの、表面の温度差でタイルの浮きやモルタルの剥離具
合や範囲がわかってしまうという優れもので、確か冷やかしで聞いてみた時に「数をさばくシステムじゃないので、割引いても450万円が限界ですね」と言われた高い方。こりゃエライこっちゃ・・・仕事に復帰するなり『辞めます』なんて言ったらマシンガンかバズーカ砲で撃ち殺されるかも知れない(大爆笑)。会社への報告メールのやり取りでは、業績が順調なので代表も連日穏やかですとおばさん専務が言ってた事は本当らしかった。毎月、健保の傷病申請する会社の証明印をもらう為の書類と全部病欠の出勤簿は郵送していたけど、夜に久しぶりにスイカ持参で会社に行ってみたら机は無くなってなかった。
合や範囲がわかってしまうという優れもので、確か冷やかしで聞いてみた時に「数をさばくシステムじゃないので、割引いても450万円が限界ですね」と言われた高い方。こりゃエライこっちゃ・・・仕事に復帰するなり『辞めます』なんて言ったらマシンガンかバズーカ砲で撃ち殺されるかも知れない(大爆笑)。会社への報告メールのやり取りでは、業績が順調なので代表も連日穏やかですとおばさん専務が言ってた事は本当らしかった。毎月、健保の傷病申請する会社の証明印をもらう為の書類と全部病欠の出勤簿は郵送していたけど、夜に久しぶりにスイカ持参で会社に行ってみたら机は無くなってなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます