進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

チェンジ

2009年02月16日 | Weblog
「変わらないと」と思い携帯の機種変更した。なんか料金体系が複雑すぎてよくわからない。一括プランだと頭金がビックリする程高くて、分割プランだと基本料金が980円になってそれに840円上乗せだの…初期設定する事がありすぎてただ時間だけが経過してしまう。ここ数年SANYOを愛用していたけど携帯事業部を京セラに売却して新機種を出し続けているけど今時メインディスプレイが2.8インチだと何かと小さくて…シャープのアクオス携帯はドコモ・ソフトバンク・エーユーでも出しているので街中に氾濫していて迷って迷ってパス。日立はワンセグが見やすいし、Wooだから画面映像が凄くきれいだけど2.8インチだったし、頭金も溜まったポイント(8400)から2000円以上オーバーしてしまうのでヤメ。結局、最初は眼中に無かったエーユーでは新参者のパナソニックにした。大穴だったW62Pね。頭金6900円で基本料金+月々840円だったので今のプランより安い。画面も前より大きくてワンセグ見れるけど回転しない事に後から気がついた。しかも横面での大きな画面で見る方法がわからない。自分は分厚いマニュアル読むのが嫌いなので恥を忍んで会社が終わったらエーユーショップに行って聞いてこよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿