スーパーの店頭に並ぶのが早かったから2~3度買ってみたアメリカンチェリー。夕方に高校1~3年までクラスメートだった友達から毎年贈られてくる国産品の「佐藤錦」。彼の奥さんの実家がさくらんぼ農家だから、百貨店で売ってるような1パック1万円の最高級クラスの選別で色や粒が揃ってない物を箱入りバラで送ってくれる。アメリカンチェリーの長所は安くて大きなとこ。果汁のジューシー感や酸味甘味のバランスとかは佐藤錦とはラベルが違う…ってか別のフルーツみたい。僕はさくらんぼなら国産品が圧倒的に好きだ。これから出回るスモモやネクタリン・白桃とかも大好きだょ。そろそろハウス栽培じゃないスイカも出てきたしのは喜ばしい事だけど、ちょっと高いんだよね…季節感を味わいたいので、よほどじゃないと旬になるまで待つタイプ。やっぱり夏が暑いと果物はうまいね。大地の恵みと農業従事者の努力に感謝。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます