goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

カルマ

2009年09月14日 | Weblog
昨日、大切な人からアドバイスいただいた。普段から多忙にもかかわらず漠然とした内容でメールしたのに返信してもらえた。多分、相手が誰なのかブログ内容からして察してるんじゃないかと思ってるけど特に名前は書かなかった。メールの内容は「カルマ」についてだった。まるで偉いお坊さんから諭されたように気分が楽になった。今日ネットで調べていたら(勉強不足です)なるほど納得した。改めて自分の心の狭さに気が付いた。それぞれの人生だからね。完全に許すって決めた訳じゃないけど、つまらん事でこちらから攻撃したり、だんまり決める事は止めた。明日の夜はジム仲間内での飲み会だから普通に接する…っていうか広い心で。ヤツに自覚や反省なんて無いだろうから、いつものようにヘラヘラされたらどうしょう…やったらいつか自分に返ってくる。難しいな…新しいパートナーが仕事終えて遅れて合流するまでが心配だ。何か「カチン!」と来たら心の中で【カルマ】と三回念じよう(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブッタ)
2009-09-15 16:05:19
良かったですね。それに気が付くのと気が付かないのでは大違い。

自分のした事は必ず自分に帰ってきますよ!
自分がネガティブだとまわりもネガティブに… その逆もありますね…

考え方次第でつまらない人間にも楽しい人間にもなります。
人間ですから、たまには落ちる時もありますけどね。

先ずは外見や年齢で決めつけない事ですよ。

誰からの意見でもありがとうの気持ちを忘れずに…

ブッタをブッタらブタになる…


返信する
初コメありがとうございます (ぱわつよ)
2009-09-15 16:20:25
いくつになっても対人関係は難しいと思ってます。でも幸い、自分は仲間関係に恵まれているのでいつも新しい刺激を受けたり発見があったり勉強なったりしています。年齢も僕よりずっと若いのにしっかりしています。お陰で以前のように自暴自棄にならずに済んでます。ホントに感謝の気持ちは大切ですね。
ブッタは…ブテないですよ(笑)
返信する

コメントを投稿