

首都圏ベンチから看板変えて復活したベンチ大会。この時期のフルギアOKの大会は珍しいので、狙って出てきた選手もちらほら。埼玉県ベンチは秋の大会なので、今回は暫定的に埼玉県ベンチという名称で、来年からは(仮称)彩の国ベンチとなる予定。フルギアエントリーもできます。今日は放送係と副審が1回ずつ。モノエさんの試技を間近で見ながらの放送は、まだ技量が足りないからレベルアップを目指そう。審判やっていて、嬉しかったのは、主審を務めていたモノエさんと同一ジャッジであったこと。ブース出していた上野駅課長から「来週は豪傑杯アームです。でてください。それと家に迎えに来て」(大爆笑)。一体、人をどう思っているんだろう・・・。試合も近くなってきたし、下手に手首や肘を怪我でもしたらいやだし。大会は早く終わったけど疲れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます