goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

痛み度

2013年06月21日 | Weblog

寝ている時は痛み度5、サンダルで歩く時は痛み度35、テーピングの交換の時100!。ちょっと蒸れていたので、洗面所で交換する際、無傷だったはずの指の表面が紫色に変色していた。多分、扉に強打した部分だろう。殺菌ソープで洗ったらサッパリ無臭になった。固定する時に小指を触らない事は避けられない。そこで記憶がよみがえる・・・肋骨の時には、ひたすら湿布で冷やしてバンド固定していたのに、今回は「湿布は絶対に貼らないように」と言われた。何故だ?似たような症状でも処置が真逆。もしかして捻挫だったら冷やすんだろうし、血を冷やす事で痛みをコントロールするはず。でも患部は変色していても異常な腫れは見られなかった事と、折れていた関節の幅が狭かったのでギブスやシーネでの固定は不要と診断したのだろう。でも痛みは変わらない。ファンタ飲んで気分転換しょ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブリトニー博士の異常な愛情2 (ブリッ…)
2013-06-21 22:32:49
点滴は??
返信する
輸液は (イマイドクターの指示)
2013-06-22 01:42:33
ポカリにプロテインを混ぜて寝たままマッチョになれるか試してみましょ。
足が痛くて泣きそうです。
返信する

コメントを投稿