![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/c8fdca8d420c49cc00336da47c52dda3.jpg)
ダービーの結果は・・・縦目を喰らうという、軸馬の読み違い。2番人気→1番人気の組み合わせで枠連800円は美味しすぎる。この物語は昨夜にさかのぼる。栃木の格闘技仲間のumeちゃんに「誕生日って2月23日でしたっけ?横典さんと、観戦に来る皇太子が2月23日生まれって東スポに書いていたので・・・」とラインしたら、やっぱり同じ誕生日だった。実はume ちゃんは横典さんに顔が激似していて、段平もスーボイさんも知っている。しかもウィキを読んでみたら身長まで同じ。という事は「兄弟です」と言われたら誰も疑問に思わないぐらいクリソツ。これだけ馬券サインが出ているなら、軸を1枠にすれば労せず的中していたし、単勝にすれば払戻金が5500円ぐらいに膨らんでいた・・・と言ったところで既に遅い。企画初っぱなで残金が100円になってしまったのは残念だけど、昨日の理事会の決議で理事会に参加する交通費支給が決まり、予定外の1000円とパワリフ大会での郵送切手代800円を合わせたら、ゾンビのように元金復活。来週の安田記念は堅く収まらないだろうから、金曜あたりから勉強しなければ。
【追記】
優勝した馬も2月23日生まれ。馬主の誕生日も2月23日だったとさ。
馬券を買って、WINS新宿の裏口を出たら右隣がイサミのビル(笑)。久しぶりにショップを覗いて道衣やDVD を見ていた。頭の中に新しい技のイメージが湧いてきた。試してみないと何とも言えないけど、基本的に自分のような非力タイプでも物理の考えでフィニッシュまで持って行くやりかた。力で敵わないなら、頭を使うしか無いからね。教本を読んで同じ技があるなら、それをやってみてしっくり来なかったら少し形を変えてみる。もし無かったら・・・さすがにあるだろう。
【追記】
優勝した馬も2月23日生まれ。馬主の誕生日も2月23日だったとさ。
馬券を買って、WINS新宿の裏口を出たら右隣がイサミのビル(笑)。久しぶりにショップを覗いて道衣やDVD を見ていた。頭の中に新しい技のイメージが湧いてきた。試してみないと何とも言えないけど、基本的に自分のような非力タイプでも物理の考えでフィニッシュまで持って行くやりかた。力で敵わないなら、頭を使うしか無いからね。教本を読んで同じ技があるなら、それをやってみてしっくり来なかったら少し形を変えてみる。もし無かったら・・・さすがにあるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます