
今日は通院・検査の日だった。退院直前にやった検査結果を聞くのと退院後の血液検査。結論から言うと今回のバイパス血管をふさぐ手術は予想以上の効果があったみたいだ。その証拠に腹部の調子がすこぶるいいし、食後に苦しくなる事も無くなった。血液検査で劇的に変わったのがアンモニアの数値。5月の退院後もずっと異常なほど高かったんだけど、正常値まで下がっていた。肝臓内の血流が滅茶苦茶で、綺麗な血液が流れている静脈に酸素や栄養を届けたくたびれた血液が流れている動脈がドッキングしていたからそりゃおかしくなるわ。主治医からもようやく無理しない範囲での運動制限が解除になった。9月からトレーニング再開する予定が盆明けに前倒しできそう。来年春にピークを持っていくなら時期的にはちょうどいい。新プロジェクト始動しますね。
基礎体力の戻りに合わせて、徐々にエンジンかけてくださいね!
ぱわつよさん、めげないで良く頑張られたと思います!
どうか徐々にトレをしていって下さい。
選手&審判員・・・・やっぱりこれが理想ですね
それでボディビル観戦をすると悲しい気持ちになってしまうんです
以前は楽しめたのですが・・・正直複雑です
こんな事お願いするのも大変失礼ですが、
ぱわつよさん、一度相談に乗って頂けないでしょうか?