
この週末にかけてようやく近所の桜は満開になった。開花は平年よりもやや早めだったけど、先週はずっと気温が低い日が続いていたので花持ちがよかったみたいだ。今日が入学式という学校も多いだろうからちょうどよかったと思う。高校の入学式は4月上旬だったが、日大山形の桜は咲いていた覚えがある。入学式が終わったら応援団が乱入してきて応援歌を覚えさせられた。中学の学年2こ上と高校の学年2こ上じゃ怖さが段違いで歌詞を書いた紙を渡されてメロディも聞いたことが無い歌をいきなり歌わされた。その中で多分日大系共通の応援歌だと思うけど「桜の樹の下で」といううたがあった。「サクラの樹の下で語ろう友よ」という歌詞だったと思う。1回聞いただけで覚えられたいい歌だった。日本人ならみんなサクラが好きだと思うけど、満開に咲いても散ってしまう潔さがいいのだろうか?自分はここ数年、来年のサクラを見るために生きているような気がする。それよりも今、目の前で咲いている美しい風景を満喫しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます