今夜はウエイトトレ指導諸々、熊代表のK- style にお出かけ・・・のはずが、骨がくっついたのか状態は良さげだったので合間を見ながらやれる事だけ軽めに動いた。まさか生まれて初めて打撃練習するとは思わなかった。見ていれば難しそうには見えないのに、やるのとは大違い。明日は上半身動けないかも(笑)。堀さんとの三角絞め・アームロック・腕十字の密着練習はカルチャーショック。でも、いい「技かけられ役」になれたと思う。堀さんには柔術もやって欲しいな。その後はカイ君・ダイナリー君に肩・上腕中心のウエイトトレを付きっきりで教える。二人とも飲み込みが早くて、真剣にやっていた。後々、凄い指導者と巡りあった時に「こんないい加減な教え方したの誰だ?」と言われないように、分かりやすく基本に忠実に説明できたはず。最後に2人1組でスポーツマッサージ的なボディメンテナンス。ヤマちゃんがツボ押しして痛がっていたら「末梢冷え症」が判明。アマチュアスポーツと言えども体が資本。ストレッチやケアで怪我をするリスクも抑える事は可能。無謀にスパーして、しょっちゅう怪我をする事は決してヤンチャではなく、アホである・・・俺の事ね。掃除→戸締まりしてからお食事会。ドカ食いはそこそこにして尽きる事の無い語り合いタイム。元気になれるのは仲間達から少しずつパワーをもらっているかも知れない。類い希なる素質を持っているアニマル兄はパワーリフティングをしたらジャパンクラシックでメダル争いをするぐらい大化けする可能性を持っているし、期待させてくれる星を持っている。トータル550kgはいけるだろう。これでも人を見る目は持っているつもり。熊代表、アニマル兄、K- style の皆さん、ありがとうございました。来年も変わらない付き合い、よろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます