朝も早くから大宮武道館来てます。79人参加で3面6グループでも審判員がギリギリでフル参加。一昨日みたいに暑くなく、ちょっと涼しいぐらいだから選手も役員も楽だね。表彰式が終わるのは6時なるかならないか…。
試合前のベンチ試技練習してた女子高生に「お尻浮いてるとファールなるょ」とアドバイスしたら、奥の方に走って行って『やべぇ、ケツ浮くとダメだって。超まじぃー』
今時の高校生って… . . . 本文を読む
「犬猫じゃねーんだから」に続く犬猫シリーズ第二弾。
夕方に散歩したら道端にいた今は珍しい野良猫の子。
生き延びるために「ミャーミャー」愛想をふりまくと
思っていたら何とうちの犬にマジバトルを仕掛けてくる。
柴犬と言っても、かなり小柄な体格と比べてこの小ささ。
戦闘ポーズを取りながらも、腰が引けててビビってます。
大事な取材を明朝に控えているので引っかかれて傷でも
負わないように早々と立ち去った。
. . . 本文を読む
今月に入ってから初の指導かな?。理事長が何か準備してたので聞いてみたら明日宇都宮で開催されるAJAFの全日本選手権に手伝いに行くので前日入りするみたい。やってる競技者は別々でも、協会や連盟でパワリフもボディビルもアームレスリングも横でつながってたり、知り合いが多かったりする。
昨日があまりにも暑過ぎて全然寝られず、2時過ぎに薬飲んだら起きた時に残ってたようで朝に嫁さんを送った事と、何故かファミマの . . . 本文を読む
結構正確なエアコン表示の室外気温。北本を出る時に見てみたら40℃と出ていた。暑いのはまだ大丈夫でも8時間の運転(9割方一般道)は目がシバシバしてつらい。高速道路は同一方向で信号も無いし、脇道からの飛び出しも無いし、腹が立つ程イライラする低速走行車も無いから楽なんだよね。枯れ葉マークだっけ?モミジマークだっけ?ちゃんと付けてる高齢者の運転なら我慢するけど、女性ドライバーは全般的にスロー過ぎる。前しか . . . 本文を読む
シメシメ…今日は朝から遠方に車営業だから山のドライブは快適だろ?と思っていたら…。なんか違うぞなもし…。飯能~秩父と来たところで6月と思えない気温。皆野町~熊谷に向かう山道は森林浴ができるぐらい爽快なはずが、ナビの外気温は39℃を表示してる!。ナックファイブ聞きながらの運転でニュースでは日本各地で軒並み6月の観測至上、最も気温高いって…。寄居町・熊谷あたりが39℃って言ってた。なんとなく去年より . . . 本文を読む
病院を出てから赤羽のジムに向かった。理事長から日曜日の大会に関しての質問が多くて、直接行ったほうがまとめて話ができると思った。大会が終わった後でも雑務が多くて、改めて主催者側の苦労が実感できる。その前後でも携帯電話は色んな用件で鳴っていて、後回しにしても留守電が残っていたり、1つ1つ対処していくだけでもヒーコラ言ってる。多分、連絡をくれた人って僕が休んでいる事を知らないんだろうな。そんな中、見慣れ . . . 本文を読む
今日は通院の為にお休み…ホリデー…だから仕事は一切しません…でいいんだけど、取り急ぎの案件が詰まってて、通院挟んでスケジュール組んでみたら通常業務と変わらん(笑)。うちを通して紹介した人が明日面接試験を受けるに当たって、僕か社長が1度も合わずにどんな人かもわからないままってのも問題あるからね。9:30に池袋で待ち合わせして、面接においての想定問答したり履歴書・職務経歴書の内容チェックや相手の性格の . . . 本文を読む
今日は元請けじじいからからまれて、スケジュールの大幅変更を余儀なくされた。汗もかかずに楽して儲けようなんて、人生棺桶に片足突っ込んでるね。多分、ロクな死に方しないだろう。明日は病院だから1日休む予定が、朝から予定入れちゃいました。まじクソ忙しい…。営業ルートの予定じゃなかった八潮に行った帰りに、ちょっと挨拶で寄ってみた会社があった。それは去年7月に再就職活動して1発目で内定が出た耐震補強工事の会社 . . . 本文を読む
21:00~飲み会という、遅いスケジュール。種屋さんとサシ飲みの予定が、来れないはずのブリトニーさんも来れる事になりパワリフ飲み会になった。270円居酒屋で2時間ちょっとで9000円オーバーって頼み過ぎだろ?。会社から直行する予定が、早めに仕事が終わったから19時半に帰宅して休憩してから赤羽に向かう。無理な目標設定してもモチベーション上がらなくなるから1種目あたり5kg10kgずつね。口で言うのは . . . 本文を読む
空の青さは物足りないけど、入道雲が出始めたり蒸し暑さは夏の到来を予感させるね。やる事成す事交渉事まとめ事たくさんあるのに官庁直行営業から戻ってきたら正社員登用の条件面での提示。内心「やっぱりね」というぐらいで、前の会社と比較して3割増し。期末賞与までひたすら頑張って、年度末にドカン!と貰えるよう頑張るしかないね。昼食挟んで、内業してたら社長から「来月あたりに常務になってもらった時にでももう少し給料 . . . 本文を読む