花が長持ちする洋ラン・・・シンビジュームです。
今一番良いのは、ラッキーレインボー、かな
ラブリームーン クレッセント。日向に出していると、昼間は甘い香りがします。
「チェリーパイ」は年末から咲いていますが、少しづつ花が落ち始めています。
でも新芽が出てきているような・・・伸びるかな
森の精のシリーズ。’おと’。
「サクラルージュ」は既に満開。でもまだ花は落ちてきていません。
花の根元に凄い蜜が出てきています。蟻が増えそうな・・・
花が長持ちする洋ラン・・・シンビジュームです。
今一番良いのは、ラッキーレインボー、かな
ラブリームーン クレッセント。日向に出していると、昼間は甘い香りがします。
でも新芽が出てきているような・・・伸びるかな
森の精のシリーズ。’おと’。
「サクラルージュ」は既に満開。でもまだ花は落ちてきていません。
花の根元に凄い蜜が出てきています。蟻が増えそうな・・・
今日の昼間は晴れて暖かめ。でも、午後にさっと雨が降ってから冷えたような、そんな天気でした。
黄色いいつものクロッカスが咲きました。これが一番ノーマルなタイプ。
先に咲いたクリームビューティはすでに終わり、寒咲クロッカスが伸びてきています。
先に咲いているヒヤシンスは花が増えてきました。
アネモネミックス・・・葉が出て結構経ちますが、蕾が出てきました。
ラナンキュラスは葉が沢山出てきています。
ダイソーで買った球根、二袋づつ。まだ芽が出てきていません。
春の花。大輪のスイセンの芽、ミニミニスイセンも芽が出てきています。
これも春の花。ミニアイリス。
原種チューリップ
ロイヤルコレクション「スノークリスタル」と「ヴァヤコンディオス」
「モンテスパイダー」と「ドリームタッチ」
アイスクリームとヒヤシンス
雪が降ったのでどうかな・・と思いましたが、スイートピーの芽は元気に育っています。
春の花の芽が出てきたところ。また明日は寒くなるようです。