お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

〔洋ラン〕コチョウラン

2018年02月18日 | ラン

ひと月ほど前に仲間入りしたオドントグロッサム。二つのうち一つは花が終わりましたが、こちらの株はまだまだ咲いています。あまり変化を感じないのですが・・・

洋ランの花は長く持ちますね。

こちらはコチョウラン。1月上旬に買ってきて、この花だけが元気な感じがします。カイガラムシがいますが・・

同時に結構買ってきましたが、この花はいよいよ終わりになりそうです。それにしても長持ちするので景色になってしまっています。

これは濃いピンクの変な柄の品種だと思うのですが、花は終わって次の蕾が膨らんできています。

一番の新入りのコチョウラン。と言っても、もう一か月になります。

この他に、アマビリスの花茎が伸びてきています。コチョウランの花期はこれからですね。


午前の散歩

2018年02月18日 | 

今日も良い天気ですが・・・気温は低いです。今朝は氷点下だったので水面はシャーベット状に。気温は最高気温が8度と昨日よりは3度位寒いようです。風もあるし・・・でも青空は綺麗^^

今日もカワセミ見に公園に。同志が多くなってきてカメラマンが増えている感じも。帰ろうとした頃にカワセミと遭遇。少々追いかけてすぐに撤収しました。いつもと同じような写真ですが・・

カワセミが姿を現すまでは、ハクセキレイと追いかけっこ・・

グレイと黒の二羽が。黒い方が良く飛ぶ。

カルガモは食事中。頭を水の中に入れていました。

ブクブク.。o○

他には何も遭遇せず・・・・ちょっと寂しい散歩でした。