寒い雨の日でしたが、アザレアが咲きました。
蕾も沢山出てきています。
先週咲き始めたツバキの花も増えています
ピンクユキヤナギは満開に近づいている感じです
ナンテンの葉が変な模様になっているのを発見・・
もう一つのナンテンは葉がまだ赤いのですが・・
バラはホームアンドガーデンの蕾・・咲くかな。アジサイの葉が沢山出てきました。
寒い雨の日でしたが、アザレアが咲きました。
蕾も沢山出てきています。
先週咲き始めたツバキの花も増えています
ピンクユキヤナギは満開に近づいている感じです
ナンテンの葉が変な模様になっているのを発見・・
もう一つのナンテンは葉がまだ赤いのですが・・
バラはホームアンドガーデンの蕾・・咲くかな。アジサイの葉が沢山出てきました。
今日は寒い一日になりましたが、東京では開花宣言が出ました。でも天気は雨から雪に。雪の中で基準木の確認をしたそうです。この辺も3時頃からは雪になってきました。。。
気温は全然上がらないし・・
暖かくなって孵ったのに、寒くなって窓に張り付いてた ウスアオエダシャク(?)
雨・雪が降っているので、家の中から庭を見ている・・・
今年植えたクロッカスが色々と出てきました。黄色から始まりましたが、白や紫があります。明日は花が開くかな。
チューリップの花がもうすぐ咲きそうです。
八重のヒヤシンス プリンスオブラブと普通のヒヤシンス。
向こう向きの大輪のスイセンと花が増えてきたハナニラは・・明日のお楽しみ
オステオスペルマムは茎が伸びすぎちゃっていますが、花は沢山咲いてきました。