お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

梅雨入り後の庭

2023年06月10日 | 

関東も梅雨入りしました。これから雨の日が更に増えていくのでしょう。

新入りのエキナセア ピンク色の ’デリシャスキャンディ’ 

      他に黄色い’シュプリーム カンタロープ’と赤い ’エキセントリック’

 

コンテナカンナが今年も咲き始めました。ブログを始める前から有るようでもう18年以上?

 

スカシユリのエルディボは次々開花

 

ビデンスが満開です。鉢が3つ。キャンプファイヤーも咲いています

  

オステオスペルマム目立ったところで、『バイオレットアイス』と 3D 『ホワイト』

 

ガザニアは銀葉のガザニア クリムゾンフラッシュと宿根ガザニア オレンジグノメ

  

冬越しした大きなガザニアは開花準備?ガイラルディアも次々開花

 

まだ沢山の花が咲いているビオラ

 

ナデシコとガーベラ

 

気温が上がってきて白い部分が多くなってきているチェリーセージ ホットリップと花が咲き始めているイングリッシュラベンダー

 

日陰で夏越し準備しているジュリアンとソロソロ終わり?のカンパニュラ

 

アガパンサスは蕾に色が付いてきました。大きなユリはテッポウユリ。来週は咲きそう

 

 

コメント (2)