お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

新しいクリスマスローズの仲間たち

2025年02月24日 | バラ

クリスマスローズの値段がこなれてきたようです。

ホームセンターでは大分価格が下がって来て、また仲間が増えてしまいました。

広瀬園芸 2種

小野寺園芸 (ふるさとの山 岩手山のラベル)3種

松村ナーセリーは2種

 COLOR GOLD  DOUBLE   (1580)

フルーツドロップミックス

出身地不明の5鉢

八重咲き (998)

八重(998?)

八重品種 4.5号#1104(1980)

ゴールド系ダブル (1980)

花の多い八重品種 (1280)

ちなみに既に22鉢。12増えて34か・・・

コメント

またまた谷津干潟で野鳥見物

2025年02月24日 | さんぽ

土曜日にまた谷津干潟に行ってきました。この日は北風がものすごく強くて、干潟の水面も波が立っていました。

小鳥はあまり姿を見せなかったので、鴨ばかりですが・・(未だに正確にカモの名前が分からない状態)

オカヨシガモ

ヒドリガモとオオバン

カルガモ

ダレたカワウ

マガモ

ダイサギ

水飲み場のヒヨドリ

飛び立つハシビロガモ

スズガモとオオバン

たくさんのオオバンがフワフワ

ヒドリガモ

飛び立つオナガガモ

ポツンとアオサギ

沢山のオナガガモ

夕陽を浴びる、ヒヨドリ

夕陽を見て帰宅。

いやー、寒かった

コメント

花壇には花が少しずつ増えています

2025年02月24日 | 

今日までが寒波で寒いようです。明日から暖かくなるとのこと。春来るか。

花壇の花は徐々に増えています。

トワイライト・レディを今年も御迎え

ラナンキュラス ポンポン イグルー

八重のアネモネ

球根植えた去年のポンポン、ラックスなどのラナンキュラスは順調に葉が出てきてます。

芽が出始めた球根も

クロッカスはクリーム色の花が咲いて、黄色と白とで3種類になりました

スイセンも黄色いゴールデンレインと白いニホンズイセン

コメント