お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

ラナンキュラスとアネモネの花たち

2022年04月20日 | 

ラナンキュラスとアネモネの球根を植えたプランター。
アネモネは咲き始めていますが、ラナンキュラスはやっとこれから。

<ラックスハイブリッド> ラックスと同じ綾園芸さん。
  (ラックスとは性質が異なり、地植えはお勧めできません。と言うことです。)

セイレン(Seiren)

ラナンキュラスのラックス(Ranunculus Rax series) 

花数が多いです         ハデス (Hades)

グレーシス(Graces)

サティロス (Satyros) 

 アリアドネ(Ariadne)

こちらは普通のラナンキュラス。綾リッチはだいたい終わった感じです。

  

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 八重のヒヤシンスとチューリ... | トップ | クリスマスローズの実 »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事