ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

裁判員制度&ビデオ流出&ダルビッシュ

2010-11-14 12:00:00 | 独り言&文句


・裁判員制度
 最近、裁判員裁判で行われた耳かき店殺人事件の判決が出た。
 結果はなんと無期懲役。2人殺した事件で死刑にならないとはやや驚きだ。
 理由は公開されていないのだが、前科が無いとか一応反省しているとからしい。
 これで2人殺して死刑にならないのだから変だ。
 また、裁判員の一人がインタビューで「簡単に死刑にしていいのか?と思った」と発言していたがこれも変だ。
 裁判中の評議でちゃんと議論したならこんな事は言う必要はないし、バカな発言だ。
 逆にこいつはこれまでは簡単に死刑にしてOKだと思っていたのだ。
 この裁判員の発言は問題の1つを示していてこんな奴を寄せ集めて裁判をしてもいいのかというのはある。

 大した理由も無く始めたこの制度だがそれそろ見直しの議論を始めた方がいいのではないだろうか?
 (政府のHPに理由らしき物が書いてあるがあれは理由とは言えない)
 文句を言われた裁判員を務めた人からすると言いたい事もあるだろうからそれは聞いてもいい。
 当然
 「文句があるならお前やってみろ」とか「日当1万円で死刑なんてこんなの割りに合わない」
 という不満は出る。
 日当も裁判官の待遇からすると明らかに安すぎる。この辺も是正する必要がある。
 裁判官と同じ待遇かどうかは別として重要視しているなら日当5万円とかそれなりの待遇にするべきだ。

 最も重要なのは裁判官のみと裁判員を加えた場合のどちらが適切な結果を出せているのかだろう。
 これは決着する必要がある。具体的に似たような裁判を比較して裁判員がいた方がいいという結論になったら続行だ。駄目なら廃止だ。
 結果がほとんど変わらないならこれもやる意味は無いだろう。
 ただし、この場合劣っていると判定された裁判官の待遇は下がる。これは厳しいが当然の事だ。
 1年やったのだから材料もあるだろう。検討は早く始めた方がいい。


・中国船ビデオ流出
 政府が公開しないと言っていたビデオが流出した。
 まあ、政治家や役人のITのスキルとかは低いだろうからこういうのはありうる。
 Youtubeで見たけど明らかに故意で船員たちはとても落ち着いている。常習者だ。
 これを見て故意では無いと言っていた一部の政治家は国賊呼ばわりされて当然だ。
 民主党の官房長官(センゴク)と一部の政治家は非常に対応が悪い。

 笑ったのは政府の発言で「本物かどうか確認している」らしい。
 見る限りこれが偽物とは到底思えない。
 逆に「これは映画スタジオで撮影された偽物だ」とか「これは全てCGだ」と言われたら驚いてしまう。
 流出経路を調査しているのが現実だと思うがそれはやってもいいと思う。
 今回の流出はいいけど、他の入札情報が流出するとかがあるのである程度の管理は必要だ。

 それにしてもこんな犯罪者を英雄呼ばわりしている中国の政府と国民は良くビデオを見て考えた方が良い。
 これじゃあ、全く信用出来ないよな。


・海上保安官の謎
 それでついにビデオを流出させた人物が分った。神戸の海上保安官だった。
 詳細は分らないのだが、国民は見る権利があるとか言っているらしい。
 特にこの人物を非難する気は無い。だが、ビデオを流出させたのはいいとしてもなぜ名乗り出たのか分らない。
 最悪、懲戒免職になる可能性があるのではないだろうか。
 私はそうではないので分らないのだが世の中には秘密を知るとそれを他人に言いたくて仕方が無くなる人間がいるらしい。
 この人物もそうなのではないだろうか。国民に知らせるだけならばビデオを公開して黙っておけばいいのだ。
 秘密を守るとかそれを黙っているというプレッシャーには耐えられないのだろう。
 おそらく普通の人物なのだと思う。特別な秘密を知るとかいう職業には向いてない。普通の会社員の方がいいかもしれない。
 これからどうなるか分らないが、気の毒だが厳しい立場になると思う。


・ダルビッシュ
 最近、日ハムのエースであるダルビッシュに関する報道がされている。家庭問題とMLBへの移籍問題だ。
 ダルビッシュは特に好きでも嫌いでもない。

 家庭問題に関しては余り言う気は無いけど、お似合いのカップルには見えなかったし若すぎたというのもありそうだ。
 (交際3ヶ月で出来ちゃった婚と報道されている。21歳で結婚)
 一部に結婚は早い方が良いと煽っている奴がいるがそれは体力的にそうだというだけでよい相手がいないと話にならないだろう。
 あんまり急ぐ必要も意味も無いと思う。

 移籍問題に関してはやはりという印象だ。結局、今年は残留するみたいだが。
 彼の態度とか発言を聞いていたらメジャー向きだし、日ハムで終わる人間では無いだろう。
 MLBは厳しいと思うけど、彼なら活躍できる可能性はある。うまく行けば大金も稼げる。
 日本で余裕を持っているよりMLBで必死に投げている方がカッコいい。
 驚く事にまだ24歳だし。ダルビッシュの野望はこれから始まるのだ。
 結婚はうまく行かなかったかもしれないが野球はまだまだこれからだ。
 次は自分で良く考えてうまくやって欲しいね。成功を祈る。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラウンドワン&ショップC&... | トップ | ビックカメラ&JAL&吉田... »
最新の画像もっと見る

独り言&文句」カテゴリの最新記事