Primaperaの日常

東京のお勤め生活な日々

コロナ中の東京は

2020-09-12 21:22:24 | Weblog

ついに社内から複数の感染者が出てしまいました。自分が勤務する別の大型の事業所ですがさすがに衝撃。

都心の私の事務所(本社)は、6から7割のテレワークを実施中。社内の感染社員は家族からうつったようです。

そちらの事務所勤務の人に話を聞いたら、事務所を消毒して、粛々とみな勤務しているようです。(正しく恐れようコロナですね)

通勤は地下鉄、相変わらず満員電車です。学校が始まり益々満員に。重たいバッグの学生が暑い中マスクをして本当に気の毒です。

ふと、気づくと駅の近くのハワイアンレストランやイタリアン、昔から有ったおそばやさん等、軒並み店仕舞いかつぶれてしまったのか、看板が下ろされ、管理物件店舗の看板が痛々しいです。

スーパー、デパート、大型のお店は何とか持ちこたえています。外の人出も普通に戻っているようですが、影響は計り知れないですね。

会社では来週に、大きな展示会に参加や、社内外のセミナーも戻ってきています。

出張は、自粛要請が出ていますが必要で行く人は行き、海外事業部は国内の仕事にシフト中です。

私個人のニュースは、やっと資格試験にもうひとつ合格し、次の試験は12月ですが、勉強には掛かっていますが、受験はどうしようか悩み中です(>_<)

繁忙の仕事と家族の看病と、試験勉強の両立は余りにもコロナの時期には重たいです。

この夏に、長年親の介護をしている友人の親が次々に3名亡くなりました。友人にどうこう言いませんが、同じくがくっと来ました。

今朝の新聞に昔の上司の一人が亡くなった記事も有りました。

世の中も、未来も、自分のことも、陽炎の掛かった道路を注意深く運転しているけど、よく見えないって感じです。

うちの植物たちは、変わらずに細々元気です。私の空元気と似てるかな。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百日紅 | トップ | やっと再開 大河ドラマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事