PRINCE DUCK Sweets

まったり姉妹が作る、フェイクスイーツのブログです。

すごいよ★セリアさん(100円ショップ)

2013-05-31 | フェイクスイーツ

こんにちは~、妹きらの方です。
先日、姉と共にセリアへ行って来ました!
なんかパーツとか色々買おうかなと思って物色しましたが、
なんか100円とは思えない物ばかり
こちら、購入品です

鍵の飾り、すっごい可愛いというか素敵で、3つずつ購入しました
さすがにこれは型を取って量産するのはマズイかなぁと思ったので、
またセリアへ行ったら購入しようかな
まだ何に使うか考えてませんけどスチームパンク系かなぁ。
セッティングと一緒にアクセサリーにするか、ハットに付けるかもしれません。
左の白いのは、ほたて?の貝殻です。これは姉が購入したもの。
後は陶器のカップと、ミニフォトフレーム。
フォトフレームも利用方法まだ考えてませんが、重いので装飾には不向きかな。
100円ショップに行くと、とんでもなく目移りして大変です
いつのまにか大量に……。でも満足☆


さてさて、重い腰というか重い尻をどっこいしょと持ち上げまして、
ようやく作りたい物を思いついたので、試作品を作り始めました。
とりあえず、全体はまだなのでパーツを。

王冠型のクッキーです。ちょっと大きめが欲しかったので、
厚紙で型を作りました。
厚紙を粘土に置いて切るので、ちょっと歪みが出ちゃいます
一応、作ろうとしているのは、ガレット・デ・ロワのハットなんですが、
これはトップに貼る感じでしょうか。

後はこんなのも作りました。

猫の目の上て(笑)。
チョコサンドクッキーです。以前にも作ったことがあるので、再度挑戦
プライズ品(っていうのかな?)として、かなりシンプルですね~。
う~ん…ストーンくらい付けようかしら。

さっき、ガレット・デ・ロワの土台が乾いたかどうか見てみたら、
すんごいゆがんでいました…。
土台にする物と粘土の縮み具合を考えないとダメかもです(試作はただの画用紙)
頭物なので軽さを出しつつ頑丈に、試行錯誤してみます!

次のイベントまでに、ちゃんと完成品を持って行ける様頑張ります!

そういえば関東も梅雨入りですね。
ジメジメして粘土の乾燥が悪くなる時期……髪の毛もモッサモサ。
体調も崩しやすくなる時期ですし、気を付けないとですね。
試作品が出来たらまた載せます