PRINCE DUCK Sweets

まったり姉妹が作る、フェイクスイーツのブログです。

Lomi-Romi様店舗オープニング終了&新作試作など

2015-05-31 | フェイクスイーツ

本日でLomi-Romi様実店舗
Select Shop Lomi-Romi
のオープニングイベントが終了いたしました。

星野様・スタッフをしてくださった方々
どうもありがとうございました。
お疲れ様でした。
かのんはダメダメで意気込みだけで遊びにすら行けず…。
実店舗だし、いずれ必ず行くもん。
(行けた方々が羨ましい)

ウチの商品手に取ってくださった方居たりするかしら…。
居ないかしら…。
お手に取ってくださいました方、いらっしゃいましたら
ありがとうございます

ありがたい事に今後もウチの商品を常設して頂く事になりました。
今後、機械がございましたら見てやってくださいませ。
改めてのオープンは明後日からのようです。


ではでは、商品作る合間に色々新作&新作試作品を作っておりました。
ほぼ売り物に出来る新作と
完全に試作で模索中の物(恥ずかしげも無く)をお披露目いたします。

まずは新作から…
といっても風船キャンディのネックレスの派生なんですけど。


星風船のみを3つの風船キャンディのネックレス。
接着接点が小さい為、がっちり接着しました。
金平糖は市販品の為、今後増やす場合取扱店舗を捜さないと…。
又は自作するかな。



シャボン玉のようなプラビーズを購入して使いたかった為のデザイン。
星風船と羽のキャンディネックレス。
レジンを何でもキャンディと言えばいいと思ってるでしょ作品
色がはっきりしてませんが、右が淡ピンク・左が淡レモン。

そして、やっぱり風船キャンディのネックレスで、
思い付きで考えたNEW風船原型とデザイン画(のような物)。

魚風船。

魚の骨風船。


こうしたい。
絵心無いので、上のにゃんこ(一応)を
きらにプラバンで作ってもらう予定です。
売れるかどうかとても危うい商品になりそう…。

最後にまだまだ模索中の試作品。
頭物です。


シュガークラフトの籠ケーキ。
赤ずきん籠ケーキが全くの別物になりました。
デザイン画を形にするのが難しく、
パーツが足りてないのですが進めてみました。
苺の花・葉・ヘタがシュガークラフトで苺は本物使ってるよ的な設定。
シリコンクリームだと重いので樹脂製をチョイス。
う~ん。多少縮む様で要改良です。
まだまだ苺も葉も花も増えます。盛ります。

そうそう。
パートドフリュイBOXへドレは商品を作っている最中です。
いずれジュリエッタ様辺りに納めたいものです。

今後は飴細工蝶々乗せドームケーキハットは来年に持ち越しで。
クイーンセプター派生の飴細工王冠に着手出来たらいいかなぁ。
サントノレ王冠は秋頃までにのんびりと。
馬車は他の方が作られるので止めます。
デュラハンは今年中には馬ぐらい着手したい。
最近の思い付き、和製ワッフルの小豆苺ボンネは悩み中。
テレビでサンプル屋さんの作品に、たい焼きカチューシャを見たので
あんこ物&和風な所が被りそうな雰囲気…。

度々宣言しとかないと忘れるんですよね。
最も宣言だけで終わった物もありますけれども。
作らない内に他の人が作った凄い作品見ちゃったりで
自分の実力不足にこっそり取り止めたりとかも。
頑張ろ…。