こんばんは。
先日あたふたしながら開店始めたミンネの方は
ちらほらお気に入りをつけて下さる方がいらっしゃって、
見て下さる方がいらっしゃるのだな~と実感!
登録したかいがありました。嬉しいです
通常作業の方は、まだまだ完成品はお披露目できず。
いつものごとく製作途中報告の様になります。
アーティズム用と、
アーティズム用とかは考えずに作っている物達をUP。
こちらはアーティズム用になります。
上の切り株ケーキは中の土台が乾燥終わったので、
周りに樹皮チョコを巻きました。
4色くらいのラズベリー・ブラックベリーもニス塗り3回済み。
今回は6個の内2個くらいに甲冑の頭を乗せてみようかと…。
下は上のと同様、ホシギルで人気のあった物。
枠だけオレンジ~。
でもネックレス・イヤリング共に2個ずつです…。
プリンセスハットケーキの本体、ムースドームケーキ。
ソフトレジン掛けしてニス塗っただけ。
大きい方の薔薇が無いので
作りました。
ちょっと青みがかって撮れてしまったのですが、
実際はサーモンピンクに近いです。
小さいのは配置を考えた時に必要になるかもしれないので。
それから、アーティズム用とか関係なく突発に思いついての物も。
原因はこれ。
し・ま・む・らで購入したヘアピン。
合わせてケーキ系のヘアピンが欲しいな~とか…。
で、まずこちら↓
サントノーレの王冠を半立体で。
ヘアピンなので大体2.5cm程。何故か十字が1個多い…。
自分用はちょっと乾燥しかかった茶色の余り粘土で作ってあります。
ハートの変形みたいのは王冠の土台。
それから、昔の記憶だけで作ったオペラ。
うろ覚えで作ってしまいましたがチョコはグラサージュされていましたっけ?
記憶のケーキはされてないのですが、
以前食べたハゲのアイスはグラサージュ風だった…。
艶々の方が可愛い気がするので、艶ニスかUVレジンかします。
後は金粉で。
本日はここまででございます。今後の参加イベント
ARTiSM MARKET 06
2015.12.20(日)12:00~17:00
冬オメホリat渋谷(東急ハンズ渋谷店)
2016.1.13~27
PRINCE DUCKの参加は後半のみ1.20~27
アラモードマーケット
2016.4.2(土)12:30~17:00
川崎市産業振興会館
申し込み受理頂きました。
本日のどうでも良い事柄…。
必至になっている時に限ってしょうも無い物を作るんです。
ちょっぴり乾燥しかけ余り粘土2種。
まずきつね色長方形クッキーの中央をジンジャーマン型で抜く。
ココア色生地で抜いたジンジャーマンをはめ込む。
アイシングで点線を手足に掛かる様に書く。
出来上がったのは 兵・長 のヘタくそな 巨・人の絵クッキー。
我に返ると乾いた笑いが漏れます。