もう三が日も過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます
今年はジャンの年…
新しいイベント参加が決まりましたが、
月曜に入金してから、きちんとしたご報告をさせていただきます。
初めての形態の委託参加につき楽しみです。
本日は新年のご挨拶の為
大した作品のお披露目はございませんが、
年末にUPしておりましたアイディアの
本体完成のお披露目等をさせていただきます。
まずは羽ペンチョコから
原型、グレイス、ブルーミックス。
今回チョコをグレイスにて作ったため、乾燥後は一回り縮んでます。
お次に羊皮紙チョコ。
グレイスの巻紙チョコに、ホビー用としてCWで購入した古書をペタリ。
UVレジンでコーティングしてあります。
販売用は古書のままか、
又は版権の無くなった物語の文章を引用するか考え中です。
焦げ跡は何となく付けたかったので
(薬品がついて焦げたとか…妄想)
仏壇用お線香でつけました
雰囲気的にアレなので、アロマ用お香を購入しようかと…。
ストーンは賢者の石的なイメージと言うかなんと言うかゴニョゴニョ
で、
蓄光の欠片使用なので一部光ります。
高感度を上げたのにボケボケですが、
ブルーに光っている部分が蓄光して暗闇で光りますです。
こちらをどんなアクセサリーに仕立てるか
まだ何も思いついていません。
いつも通り1アイテムのみ思いついての見切り発車でございます。
思いつきの1アイテムだけならもう一つ。
まだ乾燥前なので焦げ目等無く、何だかわかりませんが
クグロフというお菓子です。
もっと台形型だと記憶しておりますが、ケーキ生地を表現しているうちに
なんだか丸みを帯びてしまいました。
オレンジ(写真はライムですが)を車輪にして
馬車のつもりだったりします。
新年早々、ぐだぐだっぷりですが、
今年もオリジナル型をメインに作品展開していきたいと思っています。
そして、かのん個人の方としては、
リアルじゃないし、美味しそうじゃないけれど
フェイクスイーツになってる所がかわいいかも
で作っていきたいです。
今年も一年どうぞよろしくお願いいたします。