2月に入ったとこなのに、ホントに逃げるようにもう下旬がやって来ます。今日(2月18日)は久しぶりに雨が降り、お出かけ出来ず足止めです。
今週のバレンタインはマルナカで3つ入ったバターサンドをチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(スーパーかよ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/76a663df839feda3d28bb69aa5cd619c.jpg?1676721306)
お父さんと長女と私の三人で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
2月の最初の日曜日の日記です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2月5日(日)☀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
午前中は兵庫県郡市区対抗駅伝があった日、駅伝を観戦したあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/09010c93d4666972072b43d389439391.jpg?1676347573)
午後からは会場の加古川河川敷から、「加古川」が蛇行して90度に曲がる辺りのJR加古川線の市場駅辺を散策しにやってきました。
やなせ苑公園の駐車場に停めて出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/3fcf112bc409830147c21a8c7b7b0d7c.jpg?1676347573)
ひとまず加古川を渡って、川の東側へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
目の前の山の上にある住宅街は175Rの通る樫山の住宅街が見えてます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/20de253a4c96c8fa19aac997c0f3ecfa.jpg?1676347573)
この辺りも随分と走り回ったので以前より詳しくなり、頭の中の地図が完成してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/ba5903775e8ef94c467179320dd676b4.jpg?1676347573)
加古川沿いの堤防を下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
小野バイパスが出来上がってきています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
橋脚がここまで出来てて、道路盛土も出来てきてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/35de8ef02274066153bfd83441311cd0.jpg?1676373043)
山も削られてショベルカーが数台乗ってます。今日は工事休みのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/f2658751bd3fb811b36e709c897ca8dc.jpg?1676347573)
工事現場を過ぎて村の中に入ると山裾の道に「弁慶の重ね石」と書かれた石柱を発見👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/52db1ff645d25e949bac5560ddfe9826.jpg?1676347574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/52db1ff645d25e949bac5560ddfe9826.jpg?1676347574)
山の中に踏み入ると、よく分からないけど大きな岩が積み重なったように鎮座。なんでも、源義経一行が一の谷へ向かう途中でここで一休み。ここでよばれたはったい粉が美味しくて弁慶がお礼に積んだと言われる岩。
(なんだかよく分からない話です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/8247291143a65c1bca038b89f6ab0517.jpg?1676347574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/8247291143a65c1bca038b89f6ab0517.jpg?1676347574)
でも「歩き」でないと分からない、史跡に出会えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
車の道から少し中に入っだけなのにえらくのどかな風景に変わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/fbd1e7e15551cccece21eaa16e6d1835.jpg?1676463285)
こののどかな田んぼの中に巨大な建造物(足場
)の建設中🏗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ここには東播磨道が延長してきますが、これが完成すると加古川の堤防の渋滞も解消されるし、一気にアクセスが良くなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
景色が一変しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/37025a3dcf5a84e321f4697bf3f3331d.jpg?1676463285)
「エッ
これ、誰かの家の道
」って思うような角を曲がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/6817b793795dc689d68efcb92edf399f.jpg?1676463285)
走っていくと…んっ
ハサミ✂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
「ハサミ✂」と周りの模様は…🤔
よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/03cb4e38913781e79155f2ef61d2bd3b.jpg?1676553910)
ここは小野市なので「そろばん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
「ハサミ」=刃物と言えば「三木市」と思いましたが、どうやら刃物はこの地域一帯の特産品なのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
(賢くなりました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/d2e6b5af5a0b50ee55cc11ec8be00ab3.jpg?1676463286)
山陽道を潜る高架に出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/6428c444ae2c2b4c33f188ea2370533c.jpg?1676463285)
高架下を抜けると、山の上に上がってきてるんですが、広大な田んぼが広がってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/8168f80f8902bd29f717ae3a81a08cd2.jpg?1676463285)
ここから山頂にある、鉄塔のたくさん立つ正法寺山に行ってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
ちょうどこの山の中腹を東播磨道が通っていくようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/625d5340d4db2c72a7564d17d23bf234.jpg?1676463285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/8168f80f8902bd29f717ae3a81a08cd2.jpg?1676463285)
ここから山頂にある、鉄塔のたくさん立つ正法寺山に行ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/625d5340d4db2c72a7564d17d23bf234.jpg?1676463285)
南を見ると砂利道ですが道が出来てました。陸橋から北側を見ると、さっき見た大きな建設中の緑の建物が見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/bfcc1f7f8685e8b3b9a622931fa4a2d0.jpg?1676463285)
ここを真っ直ぐ貫いて、山陽道の上をいくようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/bfcc1f7f8685e8b3b9a622931fa4a2d0.jpg?1676463285)
ここを真っ直ぐ貫いて、山陽道の上をいくようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
山頂につくと、結構な車が停まってて、人がたくさん
(そう言えば、上る途中、車が2台抜いていったなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/e95358e9db25041139a76f473c219caf.jpg?1676520659)
展望台に上る前に、三脚を立てたカメラマンたちが狭いスペースに密集![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私:「なんか見えるの
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
夫:「さっき、その人らぁに聞いたら、夕陽がドンピシャで、加古川に落ちるとこが撮れるらしいで
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(↓この写真は神戸方面の東側を向いてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/5f3569e286c5d51c51c923593d36044a.jpg?1676520659)
素敵な展望台があるのにここには人がいません
みんな良くご存知だ
でも写真の右手前から中央に向かって上に加古川が流れてますが太陽はまだまだ高いとこに居ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/75901408e2814b1058229a12ee711491.jpg?1676520659)
日の入りまで数時間ありそうですが皆さん、ワイワイ話され楽しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/5f3569e286c5d51c51c923593d36044a.jpg?1676520659)
素敵な展望台があるのにここには人がいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/75901408e2814b1058229a12ee711491.jpg?1676520659)
日の入りまで数時間ありそうですが皆さん、ワイワイ話され楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
日の入の景色も見てみたいですが、私達は次なる目的地へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/7ab68def927a218876f35713ce6962a3.jpg?1676520659)
来た道を戻り加古川の堤防を走って、今度は加古川の西側、小野市の小野アルプスの終点「前山」を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/7310ba27400736d1ddea98dffbdc7f11.jpg?1676520659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/7ab68def927a218876f35713ce6962a3.jpg?1676520659)
来た道を戻り加古川の堤防を走って、今度は加古川の西側、小野市の小野アルプスの終点「前山」を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/7310ba27400736d1ddea98dffbdc7f11.jpg?1676520659)
アッ😮小野アルプスは日本一低いアルプスと呼ばれています。今日行く「前山」はその中で東の方に位置する山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/21416e12d4db95d00eea07f7a032899b.jpg?1676734612)
小野アルプスはいつも西の端、紅山から登っており、前山まで来ると下山します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/c69423410dcf4281286ab966c1f5dc0c.jpg?1676636144)
だから今日は、東の端から登って前山まで行き、小野アルプスをコンプリートしたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
小野アルプスの終点は「白雲谷温泉ゆぴか」に繋がってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
小野アルプスの終点は「白雲谷温泉ゆぴか」に繋がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/bba07261ef012eee5cbd7d16ec469ec5.jpg?1676608013)
日帰り温泉施設で駐車場にはたくさんの車が停まってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/99a77e115ad7354cfe5e75a30f6b6e43.jpg?1676608012)
「ここが小野アルプスの終点かぁ~」と、ここまで歩いてきて最後に温泉につかれるのはいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/5582f01a4af6f4a4cf093ea8faa0f410.jpg?1676636323)
さて、インチキ小野アルプス縦走コンプリート作戦の出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
展望台へ行く道と小野アルプスへ行く二手の分かれ道を左へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/88b2eef4ef51ffdd677a6f1e8d7ea6cb.jpg?1676608015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/88b2eef4ef51ffdd677a6f1e8d7ea6cb.jpg?1676608015)
走りやすい、明るい道が続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
ここも紅山方面へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/54f3b0361f8e643be31fa271c474a45a.jpg?1676608014)
すぐに日光峠に出ました。山の中の交差点です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/3a88c6843da85a47ba855a1cca982acc.jpg?1676608014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/3a88c6843da85a47ba855a1cca982acc.jpg?1676608014)
お二人の人とすれ違いました。きっと紅山から歩いて来たったんやろうなぁって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/cc77bbd1bcb8697f79ea827d51069060.jpg?1676608013)
30分足らずで目的のアンテナ塔のある「前山」に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
30分で到着するならここで下山せず、ゆぴかまで行ってゴール出来たなぁと少し後悔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/8ba4075c82c231286fefba242171faef.jpg?1676608014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/8ba4075c82c231286fefba242171faef.jpg?1676608014)
しかし、ゆぴかまで行ってしまったら帰り5kmのなだらかな上りの下道を駐車場まで帰ることになり…いやいや…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/2ed379468c30b78ea9561b65f79167d1.jpg?1676636918)
でも、いつか行こうと思い、とりあえず、行ってなかった最後の小野アルプスルートを反対側から歩いてコンプリート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/ab096c47c59fe9979ced46d4b33ba622.jpg?1676636918)
ということで行きがけに飛ばしてきた高山展望公園へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/22c25689c76b672ed86ec09843219fcc.jpg?1676636919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/2ed379468c30b78ea9561b65f79167d1.jpg?1676636918)
でも、いつか行こうと思い、とりあえず、行ってなかった最後の小野アルプスルートを反対側から歩いてコンプリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/ab096c47c59fe9979ced46d4b33ba622.jpg?1676636918)
ということで行きがけに飛ばしてきた高山展望公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/22c25689c76b672ed86ec09843219fcc.jpg?1676636919)
「公園」っていうより「展望台」。まだ高いところにいますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/2a73942c8e4cd30cd5b85c4b81a5c583.jpg?1676636918)
さっき、登った正法寺展望広場のある山も見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/2a73942c8e4cd30cd5b85c4b81a5c583.jpg?1676636918)
さっき、登った正法寺展望広場のある山も見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/639ff2cba66a088d78c71e8fdabffc3b.jpg?1676676987)
そろそろ、夕暮れなので「あの山の頂上でスタンバイしてる皆さんもいよいよ出番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/6ba49bf5fd30cd9eb810c9ba6488a2d1.jpg?1676636920)
ゆぴかまで帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/53f6308098789d0cf4556dd732928bbd.jpg?1676723632)
あとは駐車場まで下るだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
そうかぁ、市場駅で電車に乗って帰れば小野アルプス縦走完了出来るのかもですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/e4a35abded79b302e44767abade4d57f.jpg?1676723633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/e4a35abded79b302e44767abade4d57f.jpg?1676723633)
この坂を下れば駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/26dcb698b1c4c0a877b5ac697d36fb58.jpg?1676723632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/26dcb698b1c4c0a877b5ac697d36fb58.jpg?1676723632)
JR加古川線の踏切を渡り、今日のジョギング散策終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/60da82b0a150b30ef9d6ab485e647d16.jpg?1676723632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/60da82b0a150b30ef9d6ab485e647d16.jpg?1676723632)
大した距離にはならなかったけど、この辺りの地図のピースが揃った感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/f2ea004d84c0d570251529e33544a4be.jpg?1676726988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/f2ea004d84c0d570251529e33544a4be.jpg?1676726988)
これが加古川を渡るJR加古川線です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/f56822badfa26b559a296b2fbf93ed58.jpg?1676723632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/f56822badfa26b559a296b2fbf93ed58.jpg?1676723632)
今は終点となっている八幡稲美ランプからバイパスに乗って帰ります🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/4edb32a12f67eb3bf6fbc8cc64abbdca.jpg?1676723632)
まだ土が積まれた状態で、3月21日には2.5kmが開通予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/dc491f458fcc358b19c9f1ee7152eb63.jpg?1676723632)
今日、初めに登った正法寺山まではまだ来ないようですが。楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/4edb32a12f67eb3bf6fbc8cc64abbdca.jpg?1676723632)
まだ土が積まれた状態で、3月21日には2.5kmが開通予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/dc491f458fcc358b19c9f1ee7152eb63.jpg?1676723632)
今日、初めに登った正法寺山まではまだ来ないようですが。楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
明日は雨があがるといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
せっかくの週末なのに…。
では、おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)