protectionブログ

☆あなたの未来を応援します☆人生100年時代がやってきた!

キャデラック・レコード☆

2009-08-16 18:28:39 | Weblog
昨日から公開のキャデラック・レコード!
必ず観に行こうと決めていました
何故なら、恵比寿ガーデンシネマで上映するからです

自分で観よう!と思っている回が見れるかどうか分からないので、ワンコのお散歩に行きついでにチケットを買いに。。

流石に結構混んでましたそして相変わらず、うちのドール君はママが見えているにも係わらす、思いっ切り鳴いておりました
何故君はたかだか5分10分が待てないんだ~~(怒)

私のしつけが悪いんですね~(泣)うるさくてかなり迷惑だったと思います


映画の方は唄が盛りだくさんで、観ると云うより聴くと云う感じで非常に心地良かったです

ドリームガールズがモータウンレコードを扱ったのに対し、こちらはチェスレコードの設立前からの話をほぼ忠実に映像化しているみたいです!

当時の富の象徴、キャデラック
稼ぎ出す者には報酬として、キャデラックを買い与える


アメリカの自動車産業全盛の頃ですよね!

まだ聴いてないですけどCDも買ってきたので、車の中で聴こう!!!!!と楽しみにしてます(笑)


ところで、昨日は終戦記念日。

硫黄島からの手紙をロードショーで遣ってました。
終戦直前の話だと思うんですけど、映画では生き残った人はたったの二人


娘の曾祖父は職業軍人で陸軍中将?でした。
パプアニューギニアで自決したと聞いています!昨夜も自決の場面が幾つも出てきました!
自ら死ぬのも辛い…生き延びるのも辛い…どちらが人間としての尊厳なのか!?

戦争を知らない時代の我々にとって想像もつきませんが、自衛隊のこれからの役割は本当に大事な問題だと思います!


余りクローズアップされてませんが、どの党が政権を執るかに寄っても変わって来るでしょうし、自分なりの考えを持って、状況を見て行きたいと思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿