protectionブログ

☆あなたの未来を応援します☆人生100年時代がやってきた!

半月板損傷の原因2

2016-11-04 17:44:43 | Weblog
リハビリは保険適用期間が限られています。
なので、今月より病院内のメディカルフットネスセンターに通い始めました。
引き続きリハビリ、頑張ります💨
やっとトレーニングシューズの出番です💡



新しい理学療法士の先生とお話しし、地味~なトレーニングです💦
でも、約2時間、これまた地味~に疲れた!
私の足、もしかしたらかなりの改善が望めるかも💡
理にかなったトレーニング、期待大です(^^)信頼してついていきまする⤴

膝を痛めた理由。やはり、体に柔軟性がないことだそうです^_^;
そして、バランスの悪さ💨
体が傾いてる👀
先ずはこれを治さないと、幾ら筋トレをしても意味がないと。
納得🎊



私の土踏まずは結構いい感じ、だと自分では思ってたんですけど…
内側はいいけど、外側と前側のアーチがなってない!と。
隠れキリシタンの踏み絵(イメージです)をやらされましたが、全くできなかった(TT)

次回リハビリまで簡単な宿題を出されているので、テレビを見ながらやってます❗このままでは終われない👊
しかし、痛いぞ。でもそこを乗り越えねば💪💪💪

みなさん、ストレッチです☝
正しく足に体重をのせ、そしてストレッチです☝
ケガをしない為に💡

最新の画像もっと見る

コメントを投稿