protectionブログ

☆あなたの未来を応援します☆人生100年時代がやってきた!

映画「渾身」(^.^)

2013-01-12 11:21:02 | Weblog
昨年になりますが、友人のお誘いで試写会を観に行って来ました

島根県隠岐の島を舞台とした、「渾身」
私は山口県出身なので、お隣の県で、とても身近に感じました

20年に1度大々的に行われる隠岐古典相撲!
地元で生きる人たちの家族愛、夫婦愛、親子愛が
心に浸みいる作品だと思いました。(あくまで私の主感です)

私自身、地元(山口)で生活したのは12歳まで。
中学から広島の女子校に入学し、寮生活に入り、
大学から東京に来て、そのまま就職・結婚しました。

家族とまともに生活したのは小学校卒業するまででした。
20年くらい前から、両親も関東地区に引っ越しているので、田舎に帰ることも
なくなりました

子供の頃は、カブトムシの幼虫を必死で探したり、
泥だらけになって遊んだ記憶があります。
今は中国自動車道のインターチェンジが出来て、
私が過ごしていた40年前とは大きく様変わりしているようですが

ふるさとと呼べる場所ってもしかして私にはないのかな?
なんて、この映画を観て感じてしまいました
映画ではありますが、この人達が羨ましいな~とも思いました(笑)


美しい自然と変わらない人々の生活。平凡たけど暖かいものが
心の中に浸み込んできて、自然と涙がこぼれました!

本日より公開らしいです。
日本の美しさ、日本人の熱い心が伝わる映画だと思います。
私のお勧めです
ご興味のある方は是非、ご覧下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿