タカノトロン 年を越しても、徳を積む。 

パソコン、ウイルス、ネットワーク関係、関西限定テレビ番組紹介、事件事故 音楽 コラム エッセイ TV&映画レビュー

神戸ルミナリエを出口から見る方法

2009-12-13 16:52:09 | 携帯電話、カメラ、旅行、ドライブ
昨日、車で行ってきました!
駐車はバルモア病院の周辺駐車場へ止めました。

延々1時間40分並んだ快があり
LEDで作られたルミナリエはすばらしいものでした!

今日行かれる方に耳うち
並ぶのはいやだ、最後の円形ルミナリエだけでも早く見たい!
という
わがままなかた

出口から見る近道を、、、

電車のかたは
阪神三宮から、そごう、神戸国際会館から地下鉄三宮花時計前駅から
またはサンチカの地下街を南下、
そのまま三宮地下駐車場の中に入ります。
地上は人でごったがえしてるはず。


どうしてもマイカーで行きたいという方は、
交通規制で
16時三宮駐車場がふさがってしまうまえに入れましょう。
南口はルミナリエが有るので朝から閉鎖してますから、
北口からしか有りません。
京橋ICから三宮方面へまっすぐ行き、
市役所南交差点を左折、つぎ右折、
すると花時計前に入り口があります。





駐車場は大きく北と南とに分かれていますから北から南へとどんどん歩いていきます。
車の方はそのまま南駐車場へと進んで行きます。

案内図も有りますからみてください。

途中、トイレもあります。会場地上のトイレは常に満員です。


南側駐車場をさらに南に行き最後の西側かどの、郵便局がある出口を出ると
目の前に円形ルリナリエが現れます。
14日までなので月曜日は16時からの土日用交通規制は有りません。


まあ、地元の方でない限り一回見たらもうええやんか、
よかったけど腹へるし、歩き疲れるし、、、、・
じゃがバターうまかった。。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね(^o^) (みか)
2009-12-13 18:43:47
ルミナリエ一度行ったことがあります。
すごい混み具合ですよね!

そんなルミナリエへの行き方があるなんて、
知りませんでした(゜o゜)!
今度試してみます!

ルミナリエ…彼女さんとですか?o(^-^)o
返信する
確かに^^ (紅の哲)
2009-12-13 22:08:10
あれだけ並んだけど

時間を少しずらしたら

出口から逆行できるような

感じでしたね^^

次回行くことあれば、それもありかな。
返信する
綺麗ですね~ (アイアル)
2009-12-14 16:22:06
私のブログの方へお越しいただき有難うございました
先にタッキーさんのブログを見れば色んな情報を収集できたみたいですね~
会場へはデジカメを持っていくのを忘れてしまい、写真も撮れなかったんです・・・・
タッキーさんが撮られた美しい画像で今、思い出してます 有難うございました!
返信する

コメントを投稿