五次元世界へ誘う魂の道案内 ブログ

円安=プラスの常識は揺らぎ悪い円安への懸念が台頭しデメリットに拍車か

時事通信「円安=プラス」の常識揺らぐ? 輸入価格の上昇懸念【けいざい百景】06月01日
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202206keizaihyaku057
円安は輸出の追い風となるため、日本経済にとって望ましいというのが従来の常識だった。しかし、最近は資源や食料品などの輸入価格上昇を招く「悪い円安」への懸念が台頭。以前と比べて円安のプラス面が薄れてきたとの声が増えている。
過去を振り返ると、米国が金とドルの兌換(だかん)停止を宣言した1971年の「ニクソン・ショック」を機に、戦後の高度経済成長を支えた1ドル=360円の固定相場制が崩壊。85年の「プラザ合意」を経て円高が加速し、バブル後の95年に79円台、東日本大震災後の2011年には75円台を経験した。

日本は度重なる「円高不況」に見舞われてきた。経済産業省の海外事業活動基本調査によると、95年度に8.3%だった日本の製造業の海外生産比率は、19年度には23.4%と8年連続で2割を突破。為替リスクから逃れようと、企業が海外に工場を移していったためだ。
11年の東日本大震災以降、国内の原発の大半が停止。
それで火力発電の稼働が増え、液化天然ガス(LNG)など鉱物性燃料の輸入額は14年に過去最大級の27.7兆円を記録した。
21年には17兆円まで減ったが、2000年代前半の8~10兆円を大きく上回る水準だ。

98年に約14兆円のピークを記録した日本の貿易黒字は、最近10年間で7回赤字に転落するなど見る影もなく、22年も赤字に陥る公算が大きい。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎氏は「生産拠点の海外移転により、円安になっても輸出が増えにくい産業構造になっている」と指摘。
「工業製品の輸入浸透度が高まっており、円安のデメリットに拍車が掛かっている」と話す。

政府や日銀は「全体として円安は(経済<特に自動車産業?>に)プラス」(黒田東彦日銀総裁)との見方を崩していない。
輸出増加に伴い、設備投資にも好影響が波及すると見込まれるためだ。
しかし、設備投資もしなく賃金も上げずに内部保留へと優先しているのが現実か。
「ミスター円」と呼ばれた榊原英資元財務官(インド経済研究所理事長)は「日本企業はグローバル展開を進めており、国内に戻ることはあまり期待できない」と説明。

日本政府はこの様な、ミスリードの逆噴射とも言える政策を長年に渡り執って来たことから、金融・経済は「失われた30年」となり今も継続中で、欧米に大きく遅れを取り先進国でも低賃金のままで、韓国にも追い越される有様で経済は撃沈した侭となりました。
先日、テレビで金融・経済の「失われた30年」の事柄を話題にした番組で、日本の政治は落第だと言ってました。
これは世界を支配する闇・暗黒の者たちが、先入観の勘違いと誤解から「光は東方より」を恐れて日本の金融・経済を貶める様に、政府へ恫喝と圧力とエージェントを差し向けて従わせ、その様に導いて誤まった政策をさせているからです。
ですから、誰が首相と閣僚となり新たな政府を築こうが、闇・暗黒の者たちが計略する内容とは異なる政策の変更は無理があります。
海外勢のメッセージによれば、闇・暗黒の者たちはお金(資金・資産)が全てであり、お金(金品)を豊富に持って眺めていないと意欲が湧かず活躍する事が出来ずにいますから、他者(光の担い手)も同じ筈だとの価値観から日本を経済的に貧乏にさせているのです。
しかし、光の担い手は世界中に散らばって各自の地位や立場の方法で活躍していますから、一地域としての日本だけを狙っていても効果は薄いのです。
光の担い手の事を海外勢ではライトワーカーと言い、日本ではワンダラーと言ってました。

つまり、次元上昇のアセンションを遅らせたり、食い止めるために何かと巧妙かつ狡猾に暗躍をしていますが、豈図らんや闇・暗黒の者たちの企てた幾つかの罠は自らが嵌り、その都度に人類は魂・霊性の揺さぶりから霊性に気付き目覚めて、意識革命は進展して暗黒面から光明化へと向かい、暗黒の領域は縮小・減少と消滅に向かい止まる事はなく、殆ど効果が現れなく自らの仕掛けが跳ね返って来て次第に滅んで行く事になります。
これからの動向としては、闇・暗黒の者たちの暗躍は2025年頃には半減し、2030年頃には殆どなくなる方向へと進んで行くでしょう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「世の中の動向」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事