ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

昨日のお散歩

2008-03-10 18:53:22 | ぷりんちゃん
昨日は、お天気で暖かかったので散歩に行きました。
今までで1番長い距離を歩きました。

まだ雪があります。


いつもと違う道を通ってみました。


ここのお宅にワンコがいるのは、前から知ってましたが・・ぷりんちゃんとご対面。
特に怖がるとかもなく・・・興味もなさそう。
相手は、寝転んでたけど近寄ってきました。
でも・・・見てるだけ~。
しばらく見合ってたけど・・・どうってこともなく通りすぎました。

ぷりんちゃん・・・お散歩好きになったみたいでした。
家の近くで近所の社交的なおばちゃんに会いました。
「あら~、かわいいね。なんて種類?」「トイプードルです」
「白いのもいるんだね~。○○さんちは、くまのぬいぐるみみたいな茶色のがいるよ」と教えてくれました。
目の下こげたの~?」(涙やけの事)「涙が出るとこうなるらしいです。」
「冬ソナにもこういう犬が出てたよね」「・・・・」
以前もあったんですが・・・
以前の記事
おばちゃんは、みんな冬ソナに見えるらしいです。
チワワを飼ってるお宅も教えてもらったし・・・
今年は、散歩に行けそうなんでワンコ友達ができるかな~?

家に帰って「お散歩楽しかった~?」と言ったらうとうとしてたのに飛び起きて・・・「お散歩」と言うと飛びついてくるようになりました。
「お散歩」覚えたのかな?
やっぱり、言葉がわかると思います。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

読売新聞の記事

2008-03-10 18:24:28 | 韓流
韓流スターと日本の脚本家7人、TVドラマ制作で協力
 日韓の放送文化の交流のため、日本の人気脚本家が韓流ドラマの脚本を書き下ろす「テレシネマプロジェクト」が行われることが決まった。

 今年6月に長崎県、福岡県などで開かれる「東アジアTVドラマ作家カンファレンス2008」で発表され、早ければ年内にも第1作が制作される。アジアで人気の韓国ドラマを、日本の脚本家が手がけることで、大きな話題を呼びそうだ。

 東アジアの脚本家が脚本技術の向上などについて話し合う同カンファレンスは、06年から始まり、これまでに韓国・釜山、中国・上海で開かれた。過去2回の交流で、成果を具体化しようという声が上がり、日本放送作家協会と韓国のドラマ制作会社「三和ネットワークス」が協力。日韓が協力したドラマを全アジアに配給する今回の構想が企画された。

 脚本を執筆するのは、「ハケンの品格」の中園ミホさんや、「功名が辻」の大石静さん、「ロングバケーション」の北川悦吏子さん、「ちゅらさん」の岡田恵和さんのほか、井上由美子さん、尾崎将也さん、横田理恵さんの日本を代表する計7人の人気脚本家。それぞれ2時間ドラマ1本か、1時間ドラマ2本の脚本を執筆する。日本でも人気の高い韓流スターが出演予定。

 中園さんは「韓国だからということを意識せず、自分が書きたいものをぶつけてみたい」と意気込みを語る。また、日本放送作家協会の市川森一理事長は「韓国の作家にとっても大変な刺激になると思う。アジア全体で人気のある韓国の俳優陣と、日本の脚本家の技術で、全アジアに放送する高品質なものを作りたい」と話している。

(2008年3月10日03時04分 読売新聞)

★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★
すごく楽しみですね~。

日曜は、ベッタリ

2008-03-10 08:00:37 | ぷりんちゃん
寝顔写真の前かな?

普段は、仕事とわかると朝も近くに寄ってこないけど日曜は、ずっと抱っこです。
下の寝顔のも・・・私の足の上で寝てるんで・・・
用があって立つと起きてついてくるし・・・
ついてくると困るのでドアを閉めるとドアのとこでずっと「ひゃんひゃん」鳴いています。
とにかく、ついてきたり手に持ってるものを見てドアに先回り
どこに行くのかわかるみたいです。
超かしこいです。(親ばか?)
昨日は、お天気も良く散歩に行ったんですが・・
「散歩編」は、後ほど・・・
今も膝(足の上)に乗ってます。
もう、支度しなきゃ~。