仕事が終わってから健康診断に行きました。
雨だけどけっこう混んでました。受付で時間がかかりました。
そこから、先は順番どうりに進んでいきます。いつも血圧は、褒められます。
問題は、身長。昨年はかなり縮んでいて計り直しでした。
身長と体重が一瞬で計れるので背中を付けてはいけなくて難しい。
今年は、大丈夫でした。
昨年までは、オプションでいろいろ希望の検査も受けられたのですが今年から変わったらしく人によって受ける検査が違うようでした。
心電図と眼底は、受けなくてよいそうでした。
医師の診察
「何か心配な症状はありますか?」と医師「特にないです。」と私
「血圧や何かいつも飲んでる薬はありますか?」と医師
「クインケ浮腫の予防のアレルギーを抑える薬だけです」と私
医師は、「なるほど。へえ~」と珍しそうに言ってました。
やっぱり珍しい病気なんでしょうね!!
実際に身近には同じ症状の人は、いません。
ネットでようやく数人見かけました。
でも皆さんは、唇
唇腫れる方は、たくさん発見しましたが瞼の方は見つからず・・・
最近、ようやくひとりこのブログに来てくださった方が瞼が腫れる悩みで困ってらして
「同じ悩みがある人が居るのは心強いです」
お医者さんだって勉強はしてても実際にその病気を経験されてるわけじゃないから一般的なことしか言えないでしょうね。
そう思ったら・・・ぷりんも今日は、おなかゴロゴロの日でした。
帰って来たら元気でいつもの食い意地ぷりんでした。
動物のお医者さんは・・・本当に大変だと思いました。