ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

ぷりんは、修行してるらしいです。

2023-07-09 14:33:16 | ぷりんちゃん
今日は、ぷりんが亡くなって二度目の日曜日です。
私の両親のお経にお寺さんが9時半に来られることになってました。
お寺さんが来られる少し前にまた急に雨が降って来て慌てて洗濯物をしまいました。

本当は、8かが毎月お経の日でしたがお寺さんの都合で9日に変更になり
その時にぷりんが亡くなったことを話すとぷりんにもお経をあげてくださるということでした。
両親のは、いつも通りお経をあげていただき、そのあとでぷりんのお経でした。一番近い日が初七日なので初七日のお経と言うことでした。
本格的にしていただきました。

49日までは、近くに居るということと修業してるので喉が渇くので水は、必ずおいておいてくださいということでした。
水は、前から使ってる容器にたっぷり毎日、旦那が替えてくれてます。
お寺さんが「○○家に来て幸せだったと思いますよ。」と言っていただきました。
毎月、必ずぷりんもお経が終わるとお茶の時は、一緒にいたし最近は、お経の間も一緒に居ました。
お寺さんもぷりんの思い出をたくさんお話ししてくださいました。
お経の間、旦那は泣いてました。
それを見て私も泣けました。
普段も突然いろいろ思い出してしまいます。
最近は、ぷりんは親孝行だったと思います。
これが冬に向かう時期だときっと耐えられないです。
ただでさえ秋から冬に向かう頃は、気持ちが落ち込みがちになります。
アイスクールリングは、ひんやりします。
前に流行った濡らした薄いタオルや保冷剤を入れるタイプも試したことがあります。

濡らすタイプだと服の首回りが濡れたりしてました。
このリングは、濡れないのが良いです。
ダイソーにもいろんなサイズが売ってました。
お子さんには良さそうですね。