動物病院は、いつも混んでるけどフィラリアの時期は、余計に混みます。
昨日は、みるくちゃんのママが狂犬病の注射に行ったそうですが朝の診療時間の30分前に行ったけど駐車場がいっぱいだったそうでした。
平日でも混んでるということでした。
ぷりんは、ワクチンに行かなくちゃで午後のほうがすいてるかも?
お父さんが2時半に診察券を出しに行ってくれました。
3時10分頃に来てください。と言われたそうです。
1度帰宅して時間に間に合うように行きました。
近いので行き来出来るけど遠いと行ったり来たりもできないですね。
3時ちょっと過ぎに着いたけど駐車場は、いっぱいでした。
お父さんは、近くのコンビニ行ったり車で移動してるんで終わったら連絡することに・・・
今日の体重は、2・45キロ
前回より少し減ったけどこれ以上減らないようにご飯いっぱい食べてね。ということでした。
年を取ると食べてても痩せるそうです。
ぷりんは、まだ動きも機敏で元気だし心臓も大丈夫。ということでした。
目も見えてるし・・・
説明しながらも注射や診察をしてさいます。
また、変わったことがあれば来てください。と言われすぐに終わり。
3時20分には待合室に行きました。
会計も混んでるしワクチンやフィラリアの説明を受けます。
それでも3時40分には家に着きました。
早く終わりました。
おつかれぷりんちゃん。寝ました。
アザレア咲きました。
私にしては珍しく何年ものです。
すぐに枯らしてしまうので・・・
これも1度枯れかけたんですが復活しました。
そうそう、洗濯マグちゃん
ショックなんですけど・・・
効果がないなんて・・・
昨年、店員さんに勧められて買ったんですけどね。
洗剤も一緒に入れてたし効果があるか?ないか?は正直わからないです。
でも・・・効果があると信じてましたよ。期待してた。が正しいかも?
なんだか?だまされた気がしてしまいますね。
毎年の行事をこなすのも大変ですよね
健康のためですものね。
洗濯マグちゃんってなんですか❓
洗濯マグちゃんは、洗濯機に入れとくと
部屋干し臭や洗濯槽の汚れを防ぐとか言われてる商品なんですけど効果が無いそうでした。
リンク貼っておきました。見てくださいね。
ありがとうございました
お疲れ様でした〜(^o^)
私もフィラリアの薬をもらってきました。リナは、ラナのが、
残ってるので、今年は安くつきそうです。レナは、庭に、ず〜っと居てる子なので、ノミ、蚊、山なのでマダニに効くのを飲ませてるので、結構、1錠が高いです😅
そうそう、老犬は、食べてても
痩せてきますね〜。
筋肉が落ちるからかなぁ〜。
リナも、よく肥えたのに、
今は、背骨が分かるくらい痩せました。15年だから仕方ないけどね。
ひろさん こんばんは(^_^)
ぷりんちゃん 体重の減少は絶対にダメたよ!
ご飯をいっぱい食べてね💕
特に好きな食べ物ってあるんですか?
マニモゴ〜
腸も老化するそうでした。
若い頃は、太らせないように言われて苦労したので食べさせてOKって言われたらうれしいです。
ちょっとお腹壊しても減りますよね。
ぷりんは、一番減ったときは、2・1キロだったんで今より減らないようにって言われました。
最高は、3・2キロになり3キロ超えたら太りすぎと言われました。
チュッちゃんは、どうですか?
良い響きですね~。
もっと言われたい。
たくさん食べたい!!
ぷりんは、やっぱりサツマイモが一番かな?
きゅうりやキャベツ、レタスも食べるしアスパラ菜も好きです。
トマト、苺は嫌いみたい。
ご飯は、石ができないように療法食なのでそれが主で少しトッピングって感じです。