写真のぷりんは昨日見つけました。
11年前だそうです。
スマホに、入ってる写真が勝手に?
何年前とかにまとまって見られるようになっててこの編集も勝手に?してくれました。良くわからないけど便利です。
今朝、起きたら左手の親指と人差し指の付け根が激痛でサロンパス貼って仕事に行きました。
最近、時々人差し指の付け根が痛かったんです。
親指は、かなり昔から痛いけど。
サポーターとかして仕事してます。
母指CM関節症になって関節の変形だから治らないみたいです。
人差し指の付け根の関節が朝は痛くて仕事してたら痛くないかも?と思うほど痛みが無かったけど、一度整形外科に行ったら良いかも?と仕事終わりで行きました。
以前なら病院行って終わってからお昼食べたんですけど今は旦那も居るし、終わるまで待たせるのも😓
病院の近くのコンビニかスーパーのイートインで食べる?
私は時々、仕事終わりで皮膚科に行くときに時間調整でスーパーのイートインでパン食べたりしてたので、そこに行く?とパンを買って、イートインスペースの自販機でコーヒー買って、食べました。
食べてたら年配の女性が「私がボケてるのかもしれないけど〇〇で働いてた人じゃない?」と旦那に話しかけて来て旦那も「やっぱりそうですよね」と知り合いの人だったようで共通の知り合いの人の名前とか話しながら少し話してました。
何十年ぶりとか?
本当にその時間にそこに居なけれは会わないので驚きますね。
病院に行ったら空いてました。
問診票書いてレントゲン撮ってすぐに呼ばれました。
レントゲンの指の骨の写真で見たらすごーく指が長く見えてびっくり。
骨に異常は、見られないと言うことで痛い所を、先生が押さえて「腱鞘炎ですね」と言うことで塗り薬か湿布出します。と言われて「テープが良いかな?」と電子カルテに書き込んでるのを何気なく見たらロキソニン?みたいに見えたのでロキソニンは、瞼が腫れるので普通の白い湿布にして下さい。と言いました。
先生は、「普通の??」と言いながら
白い湿布出すけど、この湿布は、日光に当たらないようにしないといけないてすけど大丈夫ですか?」と言われたけど大丈夫です。と言いました。
肌色の貼り薬で貼って剥がしたあとと日光に当てちゃいけないのがあると聞いたけど??
白い湿布もそうなのか??と湿布も気軽に貼れないわ。と思いました。
薬局で薬剤師さんにも湿布貼ったところは日光に当たらないようにして下さい。と言われて、湿布貼ってる所は隠すためにサポーターや、手袋してるので大丈夫です。と言いました。
湿布の説明書見たらいろいろ怖い😱
気を付けて貼りたいと思います。
病名は『◯◯肘』!使いすぎだそうでやはり湿布が出ましたよ
後は寝る時は指☝️を心臓より高く置いて寝てくださいと…
お大事になさってくださいね
編み物お好きなんですか?
何時間も凄いですね。
私は編み物苦手です。😅
女性ってそれでなくてもホルモンの関係で指に異常が出るらしいですよ。
なるべく使わないのが良いけど指使わないわけにいかないですね。😓
ひろさんは職業病というか 使い過ぎに
よる痛みでしょうね。
湿布にも色々あるんですね。
私は白いモーラスパップ30mgですが
日に当たらないでとは言われません。
ロキソニンテープは言われました。
今年の片付け続きからか右肘が痛くて
多分 前に左肘がなったテニス肘かな。
布巾を絞るようなひねる動作や重い物を
持つのが痛いのが同じです。
湿布で様子見です。
ひろさんもお大事に。
偶然の出会い、良かったですね。
本当に『なぜここで?』って所で会って
びっくりしますね。
自分で自分の身を守らないと駄目ですね
私も色々時をつけないと、と思いましたよ
矢張りおしごとでの職業病でしょうか!
私も腰にモーラステープ貼りますがモーラスも陽に当たらないようにって言われました
腰だから日には当たりませんけれど
お大事にしてくださいね。
ぷりんちゃんの可愛い写真が次々出て来て嬉しいですね
親指は、母指CM関節症だと思ってたのですが今日、押さえられたところは、場所がズレてて親指と人差し指の繋がる所の腱らしいです。私も湿布は、今までそんなに気にもしたことがなかったので驚きました。😱
もにもにさんは、働き過ぎですね。
ずっとサロンパス買って貼ってたけどサロンパスも結構高いので病院の湿布は、安くて助かりますね。
本当にいつも行かない場所で会ったのが驚きですよね。
今って電子カルテでパソコンに入力するので見てたら書いてることが見えて老眼だから近くは見えないけど、ちょうど先生のパソコンの文字は、見えました。👍前のも見てないのかな?って思いましたよ。今度は、違う曜日に行こうと思いました😅
やっぱり、その貼り薬に寄ってあるんですね。薬ですものね。
薬局で薬剤師さんも良く説明してくださいました。薬剤師さんは、ロキソニンダメなんですよね。と言ってたから前のを見てるんだと思いました。
ぷりんちゃんの写真は、家族ラインに送って共有しました🧡
いっぱいのぷりんちゃん💖可愛いです~
ホントにお目目クリクリですよね😊
今日は整形外科に行かれたんですね…
お疲れ様でした💦
腱鞘炎でしたか…
湿布で少しでも痛みがなくなると良いですね。
お大事にして下さい。
こんばんは〜(^o^)
ろきそにんの湿布は、瞼が腫れるのですか〜。
アレルギーの何か入ってるのかなぁ〜。
私も白い湿布が好きです。
ぷりんちゃん、いっぱいですね。
可愛いね〜💕
確かにスマホに何年前とか
まとめて出てきますよね。
本当に便利ですね(^o^)