昨日かわいいミニトマト買いました。
いちごみたいな形
トマトベリー
身が厚く甘いです。


今日も35.8度あったらしいです。
毎日35度超えてると慣れてきます。(~_~;)
日は短くなりましたね。
水道の水も少し冷たくなってきた気がします。
前は、水出してもぬるくてそうめんとか冷えなくて氷ばかり使ってました。
氷もすぐに無くなるし自動製氷大活躍でした。
我が家の洗面化粧台とうとう壊れました。
数年前から蛇口が不安定でした。
昨年、蛇口だけ交換できないものか?といつもの電器屋さんに見てもらいましたが・・・同じ部品が無いそうで半分くらい割れてるのがわかってテープで補強したらまだ使える。と言うことで使ってました。
ぷりんの晩年は、ほぼ毎日ここで足やお尻洗ってました。
初めてのシャンプーもここでした。
思い出いっぱいの洗面台だけど・・・交換時期だと思うので電器屋さんに交換お願いしました。
最初、今よりも幅が狭い60センチでも良いと思いました。
その方が洗面所が広くなるし良いと思いましたが電器屋さんが今のを外したら裏側が変色したりしてた場合見えてしまうのでその場合の対応をどうするか?
と言われ、そこまで考えが及ばなかったです。
壁紙張替えも結構かかるし結局今と同じサイズにしてもらいました。
工事日は、まだ未定です。
それまで、クリップで代用します。

次は、どこを直すのかな???
駐車場のコンクリートも直さないとです。

ぷりん初めてのトリミングの日です。





可愛かったね。💛5か月くらい?
す。
パピー時代のぷりんちゃんかわいいですね~
抱っこしたいくらいです。
今日ニュースデ新潟のどこかだったですけれど雨が降らないから畑がかさかさになってキャベツが植えられないそうです。
次はこっち、次はこっち・・・本当に次から次へですね。
でも洗面台が新しくなると気分も良いですよ。
毎日何度も使うところですからね。
ぷりんちゃん、トリミングで可愛さ倍増。
キュンキュンですね♬
カプも茶色の耳だったんですよ、
男の子なのですが。
ゲージの中で立っている動作もそっくりなので、
懐かしかったです。
こんばんは~〜(^o^)
トマト、美味しそうやね〜
トマトは、甘いトマトは美味しいよね。私は熊本のトマトが1番、
好きですが、最近は、売ってなくて・・・・・😅
ぷりんちゃん、可愛いね〜💕💕
5ヶ月くらいのぷりんちゃんを
見たの初めてだね。
私が、ひろさんと知り合ったのは、もっと後やもんね。
ひろさん こんばんは(^_^)
ぷりんちゃんとの思い出の洗面台 壊れた‼️
寂しいね。
ぷりんちゃん 小さい時は耳が茶色❓️
チュッちゃんはレッドやったけど年齢を重ねるとアプリコットになったわ アハ😁
耳が茶色いの…ラスもそうだった!
洗面所…クリップで代用って…
ラス家も9月に新しいのにするみたい…
↑ 先日ショールーム見に行った^^
洗面所の下とかって意外と物が入っていて…
うぎゃ~ってなるのは私だけかな?
今、お月様がよく見えますね…
昨日、24日が上弦の月でしたね…
来週、31日が今月2回目の満月…
ブルームーン…
そしてスーパームーンみたいですよ…
そうそう、こちらの畑も土が乾燥しすぎて
大根が植えられないと言ってました。
異常気象は、冬野菜にも影響しそうですね。
柿も暑くて樹で熟して落ちてるそうですよ。
いつもの電器屋さんがリフォームもやってくれるので助かります。
こちらの都合に合わせてうれしいです。
やっぱり新しいのは省エネだったりで良さそうです。
子犬の時は、色が濃いみたいですね。
トリミング行きながら白くなっていきましたね。
やっぱりみんな同じなんですね。
茶色い耳もかわいいですよね。
るみ子さんと知り合ったのは老犬になってからですね。
老犬ブログを見に行っていろいろ勉強になり
老犬隊の皆さんとも出会えましたよ。
おかげで今もこうしてブログしてます。