一度目より早く腕の痛みが出てます。
時間で言うと6時間くらい早いです。
今も重くだるいです。
熱は・・・・微熱?
暑いからか?わかりませんが36・8度から37.1度くらい
平熱は、低くて35度台です。
義母さんが入院してるので洗濯物を水曜日に取りに行かないとなんですが・・・午後からゆっくりしたいのでお昼ごろに取りに行きました。
病院に入るのに入り口で熱を測るところがあり全身が映るパネルに体温が出るんですが・・・37,3度とか36・8度とか出て係の人に「ちょっと、高いですね」と言われて「外暑かったからかな?」というと「車の中、暑かったんですか?」と聞かれて「自転車です」というと入り口の天井からエアコンの風が出てるので「そこで、しばらく涼んでて」と言われて風を浴びてもう1度測ると36.3度になり「OKです」と言われて病棟のほうに行くと病棟の入り口には、入れずにインターホンで要件を話すとナースが洗濯物も持って来てくれました。
ナースもお忙しいので、なかなか来なくて待ってましたが、仕事も負担が増えてるでしょうね。
以前なら面会ついでに洗濯物も家族が部屋に取りに行き洗ったものも引き出しに整理したりもできましたけどね。
コロナ禍は大変ですね。病院は、自転車でも10分前後です。
ぷりんの病院と同じくらいの距離です。
午後からは、ぷりんと昼寝しました。
それにしても新潟県も昨日、今日、コロナ感染者が過去最多を更新してます。
新潟市は、時短営業も検討するとか?
でも、フジロックフェスティバルって大規模イベントは、3日間もあり、今のところ酒の販売、持ち込み禁止でやる予定だそうですが・・・
県民には、帰省や旅行を我慢してとか言いつつも県外から来る方たちは、OKなんですか???と
まるで政府と全く同じ様相です。
県知事と市長がまるで総理と都知事みたいです。
矛盾したことを平気で言ったりやろうとしてることに憤りを感じます。
オリンピックと同じで絶対に感染拡大しますよ。
田舎なんて病院も少ないのにどうするの?って思います。
東京はコロナ感染者とうとう過去最多です。
スケートボード会場の外から見えるので人が密になっています
でも総理はオリンピックと関係ないと言います。
それに重症者しか病院に入れないという話は分科会は知らなかったそうです
尾身会長はオリンピックで国民の意識が薄らいでいるのだから関係はあるとおっしゃいました
小池都知事なんてもう会見すらしません。
県をまたぐなというのにこの時期フジロックはおかしいですね。
お疲れ様でした〜(^o^)
すごい熱が出なくて良かったですね。35℃台が平熱なのですね。私もなので、高い熱が出ると
大変ですよね。
そうそう、オリンピックだけど、
色々と矛盾が多いですよね。
ぷりんちゃんの🐩
おやつタイム😊👍
ヒロさんワクチン接種お疲れ様でした。
暑い中自転車🚲も大変でしたね(@_@;)
今は家族が入院でも自由に入れないから大変ですよね💧
私は宮城でも沿岸地方なんです🌊
フカヒレ、牡蠣、ホタテ、サンマ、メカジキがイチオシです😊
地元は『おかえりモネ』ムード🎶でいっぱいです😊
ひろさん おはようございます(^_^)
2回目のワクチン接種が終わったのね❗
やっぱり2回目の方が痛くなるのか😱
ぷりんちゃん おやつ嬉しそうやね🎵
この危険な暑さ ひろさん気をつけてよ❗😅
こちらも過去最多を更新しています。
ワクチン、筋肉痛だけで良かったですね。
知人の息子さんは、39度以上の熱が出たそうです。
きをつけましょう。
自粛のお願いしたところでオリンピックやってるんだし・・・と聞かないどころか、かえって飲みに行ったりしてるんですよ。
オリンピック選手も選手村でお酒飲んで騒いでたっていうので無理ですよね。
全然、管理もできてないです。
自分の身は自分で守るしかないですね。
今日もまだ腕が痛いけど仕事に行きました。
今日、近所の14歳のチワワの飼い主さんと会って「最近、ぷりんちゃん見ないね」って言われて以前は、散歩コースで良く会ってた。
「もう、足が弱って散歩も行かないです」っていうと「うちは、目が見えないって言ってました。
お互い頑張りましょう。って話しましたよ。
フカヒレ良いですね~。
おかえりモネのロケ地ですか?
朝ドラは、もう何年も見てないです。
朝は、バタバタしてて落ち着いて見れないので、見始めたらはまっちゃいそうで見てないです。
さっき、竜巻注意報が出てビビりましたよ。
危険な暑さですね。
ワクチン二度目は、今日もまだ腕が痛いです。
仕事は、できました。