ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

いつもカメラ目線です

2020-10-14 19:29:26 | ぷりんちゃん
ぷりんちゃんは、子犬の時からブログのために写真を撮られていたせいか?
カメラ目線が得意です。
最初のころは、おやつで釣ってカメラ目線にしてたのですが今では、
カメラ スマホ向けると・・・向くんです。
今日は、特にすごくてびっくり。
寝ころびながらもカメラ目線。
そして最後は、お座りしました。自分から・・・
モデル並み???
そういえば、ぷりんが子犬の時にペットモデルに応募しました。
たぶん、みんな合格するんだと思いますが・・・カタログに載せるのにお金が必要で、それを見た広告主とかから仕事が入ればモデルとして活動するような感じだったと思います。
もう、13年も前のことなので忘れましたが・・・
その時のブログがありました。
わかいぷりんですね。目の下も綺麗だわ。


もう、かゆみが良くなったのか?
舐めることが少なくなったので朝晩だった薬を朝だけにしました。
本当に病院さまさまです。
今日も食欲バッチリのぷりんです。

コロナストレスは、意外と多そう

2020-10-11 15:28:37 | ぷりんちゃん
昨夜寝ようと二階に行ったらベッドの上に居たぷりんが立って歩いてきてベッドの端まで来て落ちそうになって「落ちる。落ちる。」と落ちないように押さえて押したら急に怒って、また変な声を出して興奮した感じ。
「寝るよ。」とよしよししてたら「キャー」って鳴いて・・・ぷりんも良くわからないことになって来てこれから先、どうするんだろう?と考えたらまた眠れなくなってしまいました。

トリミングも心配だしどうしたら良いのか?
そんな中、スマホも「SDカードアクセスエラー」と言うのが出て調べたけどカードを買えた方が良さそう。
カードを買ってデータを入れ替えよう。と思ったけど・・・もういろいろ考えるのも面倒くさくなりドコモショップをネットで予約して予約時間に行ってしてもらいました。ドコモだと「カードも高いです。」と言われたけどdポイントがたまってたのでそれで支払いました。
それでやってもらってる間にいろいろおしえていただきました。
このドコモショップは、少し前に従業員でコロナ感染の人が出たので余計に対策をしてるようでした。ゴーグルもつけてたし・・・
終わって近くのヤマダ電機で買い物していつものスーパーで買い物して帰宅。
ぷりんが心配なのでなるべく早く帰ります。
スーパーから帰宅してすぐに散歩
こんなに元気なのに・・・
昨日の夕方、窓が赤くなってたので見たら夕焼けがすごい真っ赤でした。
仕事も結構ストレスが多いし、どこにも行けない。何も予定もなく
さすがにストレスたまりますよね。
行っても良いけど感染を心配して行くのもストレスですよね。
スーパーで買い物してる人がみんなマスクしてるけど違和感を感じないことに気が付いて「いつまでこんな生活が続くんだろう?」と思いました。

前は、寒くなると咳ぜんそくになるので予防のためにマスクしてると「風邪ひいたの?」と聞かれたけど今じゃマスクしてるのが普通ですね。
してない人のほうが目立ちますね。
また、甘いもの食べてしまいますね~。


ぷりんの薬

2020-10-10 15:38:56 | ぷりんちゃん
昨日は、強風でした。
家の周りのものを飛ばないように紐で結んだりしまったりしました。
ぷりんの薬は、小さいけどさらに半分に割って飲ませるんですが・・・
子犬の時は、どんなに小さいかけらでもペッと出してました。
今回は、どうかな?とおもったけど柔らかめのおやつに挟んで一口で食べるので気が付かないみたいで食べてます。指先くらいの大きさです。

かゆみ?は、おさまりつつあるのか?
あんまり舐めなくなったみたいです。



動物病院に行ってきました。

2020-10-08 18:39:30 | ぷりん病院
昨日から、足をなめたり噛み噛みしてたぷりん。
昨日は、様子見て今日病院に行こうと思っていました。
寝る時も足舐めてました。
色々考えてたら、また眠れなくなり「もう1時。もう2時。ヤバい早く寝ないと・・」と思いつついつの間にか寝てました。
1時半で仕事が終わり2時にお寺さんが来られて、そのあと動物病院に行きました。
割とすいてました。
待ってる間、いつもですが(*´Д`)ハァハァしててみんな「具合悪そう」と思って見てます。
終わればケロッとしてるんですが・・・
「ぷりんちゃん。今日は、どうしたの?」ってナース
「足がかゆいのか?ずっと舐めてるんです。」
舐めてたところは、びっちょびちょ
体重は、2.35キロ
「前回は、下痢してたからね。」
先生が来られて患部を見ようとしたら急に変な声を出して抵抗しました。
その時、一瞬アデノイドになったらしく「この前、トリミングでも急に抵抗して暴れて舌が紫になったと言われたんですけど・・・」と話したら
「今までは、トリミングとか嫌なことされても我慢出来てたんだけど年取って
我慢が出来なくなってきてるんだと思います。」って言われて「心臓が悪くなくてもなるし、トリミングも覚悟して行くか?家で洗ったりカットするか?
トリマーさんが様子見ながら休み休みするか?」って感じみたいです。
肝心の患部は、赤くなってるそうでただれては、いないけどかゆいのかな?
と言うことで抗生剤の注射と飲み薬が出ました。

ぷりんは、帰宅したら疲れて寝ました。
私も疲れました。
高齢犬は、本当に色々心配ですね。

やっと一休み

2020-10-07 20:03:28 | ぷりんちゃん
今日は、フィラリアの日
薬なのに大好物で大喜びでした。
今週は、仕事のあとでいろいろ予定が入ってて忙しいです。
5日は、歯医者
6日は、眼科
今日は、予定がなかったので少しゆっくりできました。
明日は、お寺さん
あと今週は、町内のごみ当番
職場のトイレ掃除がまわってきました。
何だか大当たり・・・
ぷりんが自分の前足を噛み噛みしたり舐めたりしてて気になるので
お寺さんのあとに病院に連れて行こうと思います。
昨日の栗赤飯とケーキ
今日のお散歩道の金木犀
我が家のオレンジコスモスです。



106特別な日になりました。

2020-10-06 18:37:25 | いろいろ
10月6日生まれ
若い時は、なんてことのない日でした。
ある時から、特別な日に変わりました。それは、2004年
今日は、3時半から眼科の予約だったので仕事終わりから眼科に行くまで家でのんびりしてました。
ピンポンが鳴り出ると・・・ヤマトさんが荷物を届けに来ました。
みたらスカパーの歌謡ポップスチャンネルのプレゼントに当選しました。
カレーです。わ~~い!!うれしい。
しばらくすると今度は、佐川さん???
お友達から可愛い秋桜カップが届きました。
眼科に行きました。予約じゃないと二時間待ちの眼科
今日は、予約なので薬局で目薬もらっても1時間かからなかったです。
ドライアイ・・・涙が少し増えた。と言われました。かゆみはなくなりました。このまま、目薬を続けて3か月後の予約しました。
帰宅してシウォンさんのYouTubeチャンネルを見ました。
そうなんです。
シウォンさんと同じ誕生日なんです。10歳違うけど・・・
それからは、特別な日になりました。
ファンにならなければ、ぷりんとも出会うことがなかったかも?
ブログもしてないかも?
韓国ドラママニアにもなっていないかも?
パソコンもできなかったかも?
ネットでお友達ができるなんて信じられないと思ってたかも?
今、出会ってる方とも出会っていなかったです。
そう思うと、本当に特別です。
夕方、またピンポン
今度は、郵便局
韓ドラ師匠のオンニからプレゼントが届きました。
オンニとも約15年くらいのお付き合い。
会ったこともないですけど、いつか会いたいと思っています。

これから、ブログで出会う方たち
ずっとお付き合いしてくださってるお友達
これからもよろしくお願いします。





栗剥きも楽々 追記あり

2020-10-04 17:02:47 | ぷりんちゃん

先日いただいたイチジクを甘く煮て栗も剥きました。
この道具便利です。
買う前は、包丁で剥いたりいろいろ試したのですがこれがあれば楽々ですよ。
綺麗に剥けます。
買う前は、少しお高いし年に1度使うか?使わないか?なので買う気なくて
ある時から職場の方から栗をいただくことが多くなり買いました。
正式名称は、栗くり坊主 でした。
栗を見ると栗赤飯を思い出してしまいます。
私と妹の誕生日が近くていつも二人一緒に誕生日をお祝いしてました。
私たちの年代でも誕生会で家に友達を呼んだりしてました。
いつも妹と合同でちょうど私の友達と妹の友達が姉妹だったりが多くて一緒にしてました。
いつも栗が入った赤飯でした。
普段は、「ささげ」という豆が入ってましたが10月は、栗でした。
2日が誕生日だった妹に新米とプレゼントを送りました。
栗も少し御裾分け。妹も思い出したかな?

ぷりんは、お父さんとお散歩です。
今日も割と暖かい日でした。
息子からプレゼントが届きました。
リクエストしたコーヒーです。
今日は、癒しを飲みます。

プードル会楽しかったね

2020-10-02 21:06:10 | ぷりんちゃん
今日は、仕事終わりでお友達の家のドッグランで遊ばせていただきました。
お天気も良く最高でしたね。

ここあ君は、お久しぶりの参加で年上のお姉さん?おばちゃん?たちに圧倒されてママのところに逃げて行っていましたがだんだんと慣れてくれたかな?
ドッグランのあるじ
心愛ちゃん。みるくちゃん。
心愛ちゃんは、色も同じで大きさも同じくらいのここあ君に興味津々
ずっとここあ君にくっついてました。
楽しそうですね~
ママたちも外でお茶してカフェみたいでした。
犬を見ながらお話しして楽しかったですね。

いっぱい遊んで帰ったら爆睡
起きたらご飯を全部食べてまた爆睡でした。
秋の味覚もいただきました。
昨夜は、中秋の名月
月が明るくて少し怖いくらいでした。