負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

赤いシリーズ

2005年06月16日 13時04分00秒 | つぶやき
昨日、ドラマ「赤い疑惑」を思わず見てしまった・・・
時代設定は当時のままなのね。

さすがに赤い疑惑はリアルタイムで見てないんだけど、百恵ちゃんがやってたってーのだけは知ってるよ。
ぴょんは、もちろん百恵ちゃんの現役時代を知ってるんだけど、特に好きじゃなかったんだよねー。
大人過ぎてね・・・
恥ずかしながらアグネス・チャンとかキャンディーズが好きだったらしー。
でも記憶はほとんどなし。。だけどねん。

で、ドラマ見て思った。これって韓流ドラマが流行ったから、わざわざ昔のドラマをリメークして放送してんじゃね?って。
だって・・話の展開が、今の韓流ドラマそっくりなんだもん。
病気・悲恋・出生の秘密などなど・・。
今の「リアルな生活を追及してる(?)」日本のドラマにはありえない設定!!
まさに、現在の韓流ドラマ!=古きよき時代の日本ドラマ!ってか?

ぴょんままと一緒に見てたんだけど、ストーリーよりも、服装とか、セット(特に家の中にあるもの!)とか、時代背景に話題集中だったよ!

主人公の実母役が子供産んでから「沖縄」に単身で行った・・・なんてさ。今なら絶対海外じゃん?
でも、沖縄が日本に返還されたのが72年。で、このドラマが始まったのが確か73年(って新聞に書いてあった気がする)。。。
ってことは、沖縄ってまだ手の届かないとこだったんだ!
さらにぴょんママ曰く、テニスは当時金持ちのスポーツだった・・とか、
サイドボードの中身にへんな人形がある!とか。もー盛り上がりまくったよ。

ってことで、結局最初から最後まで見てしまった・・・

来週も何気に楽しみにしてるのだ。。。

それにしても、主役の女の子、音痴じゃね??
あれって百恵ちゃんだったから、歌のシーンはありだったんだと思うんだけどぉ~・・・。

HPランキング参加中~ポチっと協力お願いしまっす