今日は人間ドックに行ってきましたぁ~。
普通の会社は35歳くらいから始まるらしいんだけど、うちの会社は30歳になると始まるのだ。
初めて人間ドックの受付票が届いたとき、「赤紙が来ましたぁ~。バリウムの洗礼を受けてまいります!」と先輩に言ったもんだよ。
すんごいいろんな病院から選べるのね。悩んだ挙句、会社(汐留)から近いとこが便利かな?ってことで、六本木ヒルズ内にある病院を選んだの。。
で・・・。気づいているかもしれないけど、アホなことにもう会社が休みに入ってるのよね。予約とったとき、すでに冬休みに入ってるってことすっかり忘れてたんだ・・・。
わかってたら、わざわざ六本木じゃなくて、自宅近してたさー。
ホント、我ながらアホだなぁ~って思った。
ま、なにかと話題のヒルズですから。
いんでない?といいきかせ、いざ病院へ。
思ったより案外広い病院で、一般外来と検査用とで受付も最初から別れてたんだ。
着替えてから、かなりスムーズに進んでたものの・・・
途中から待ち時間が長くなって、あまりの退屈さにソファーで爆睡しちゃったよ。
ここの病院でよかったことは・・・女医さんが多かったとこかな?
内科以外、ほとんどが女医さんだったの。
婦人科とかおなかのエコーとる人とか、全部女医さんで、やっぱりちょっと安心するのよねぇ~。
それにしてもバリウムは・・・エグイね。
先週、気持ち悪くなってから胃の調子がそもそもよくなかったからさ。
炭酸飲まされた瞬間からオエェェ~って感じで倒れそうになったよ。
胃カメラ飲むのとどっちがいいんだろう?
どっちにしても、オエェェエ~なんだろうけどね。
検査あとは下剤に苦しむことになるし・・
そうそう、人間ドックのあとってなぜかランチ券がついてくるんだ。
いつもは駅ビル内とかで指定されてるんだけど、今回はなんと!
ヒルズだからなのか、ハイアットのお店が4店舗くらい指定されてたの。
マジー??今日は寒いからジーパンだし、ろくでもない洋服なのに、一人でのこのこハイアット?
しかも、あそこって「グランド」つくよねぇ?
いいのか??
と思いつつ、ま、いっか。と一人でテケテケ1Fにあるイタリアンカフェ「フィオレンティーナ」に入ったんだ。
したら・・・目の前に石井竜也(カールスモーキー石井)が普通に食事してたの!
しかも、すげーきれいな姉ちゃんと。
さすがヒルズ!汐留みたいに原口とかラグフェアーとか微妙な芸能人じゃない。ちゃんとした芸能人がいるんだぁ~。。。
と妙に納得。
米米時代はライブに行ったなぁ~。ステージは遠かったけど、今はこんな近くにいるのねぇ~。とチラ見。
でも、きゃぁ~♪って感じは絶対見せない。ここが大切。
「あれぇ~?この人どっかで見たことあるわぁ~?」程度の表情が最適。
でも、心では感激・・。
一人で、無料ランチをもぐもぐ食べながら、隣の席では怪しげな兄ちゃんが、絶対に売れないであろう女の子にオーデションが・・・とか話しているのを聞き耳たてつつ、DSゲームにいそしんでいたぴょん。
やたら堂にいった姿で立ち振る舞ってたので、レストランの人も、ホテルの人もしっかり挨拶してくれました。
ホテルの人になんて「行ってらっしゃいませ」って言われたんだよ。
なんだ?この場慣れしているガキは?と思ったに違いない。
ぴょんの心がけは、どこに行っても胸はって堂々と歩く。
これポイント。そうすると、たいがい回りの人(従業員)の態度が一変するのよねぇ~。
けっこうどこの従業員(特に有名ブランド系)もなぜかプライド高い人とか多いから、バカにした態度とってくることが少なくないのよねぇ。
だから、いっつも「金ならあるぜ」って顔してるんだ。
・・って無料ランチ食ってて言うなよって感じ??
へへへ。
HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~
ポチっと協力お願いしまっす
普通の会社は35歳くらいから始まるらしいんだけど、うちの会社は30歳になると始まるのだ。
初めて人間ドックの受付票が届いたとき、「赤紙が来ましたぁ~。バリウムの洗礼を受けてまいります!」と先輩に言ったもんだよ。
すんごいいろんな病院から選べるのね。悩んだ挙句、会社(汐留)から近いとこが便利かな?ってことで、六本木ヒルズ内にある病院を選んだの。。
で・・・。気づいているかもしれないけど、アホなことにもう会社が休みに入ってるのよね。予約とったとき、すでに冬休みに入ってるってことすっかり忘れてたんだ・・・。
わかってたら、わざわざ六本木じゃなくて、自宅近してたさー。
ホント、我ながらアホだなぁ~って思った。
ま、なにかと話題のヒルズですから。
いんでない?といいきかせ、いざ病院へ。
思ったより案外広い病院で、一般外来と検査用とで受付も最初から別れてたんだ。
着替えてから、かなりスムーズに進んでたものの・・・
途中から待ち時間が長くなって、あまりの退屈さにソファーで爆睡しちゃったよ。
ここの病院でよかったことは・・・女医さんが多かったとこかな?
内科以外、ほとんどが女医さんだったの。
婦人科とかおなかのエコーとる人とか、全部女医さんで、やっぱりちょっと安心するのよねぇ~。
それにしてもバリウムは・・・エグイね。
先週、気持ち悪くなってから胃の調子がそもそもよくなかったからさ。
炭酸飲まされた瞬間からオエェェ~って感じで倒れそうになったよ。
胃カメラ飲むのとどっちがいいんだろう?
どっちにしても、オエェェエ~なんだろうけどね。
検査あとは下剤に苦しむことになるし・・
そうそう、人間ドックのあとってなぜかランチ券がついてくるんだ。
いつもは駅ビル内とかで指定されてるんだけど、今回はなんと!
ヒルズだからなのか、ハイアットのお店が4店舗くらい指定されてたの。
マジー??今日は寒いからジーパンだし、ろくでもない洋服なのに、一人でのこのこハイアット?
しかも、あそこって「グランド」つくよねぇ?
いいのか??
と思いつつ、ま、いっか。と一人でテケテケ1Fにあるイタリアンカフェ「フィオレンティーナ」に入ったんだ。
したら・・・目の前に石井竜也(カールスモーキー石井)が普通に食事してたの!
しかも、すげーきれいな姉ちゃんと。
さすがヒルズ!汐留みたいに原口とかラグフェアーとか微妙な芸能人じゃない。ちゃんとした芸能人がいるんだぁ~。。。
と妙に納得。
米米時代はライブに行ったなぁ~。ステージは遠かったけど、今はこんな近くにいるのねぇ~。とチラ見。
でも、きゃぁ~♪って感じは絶対見せない。ここが大切。
「あれぇ~?この人どっかで見たことあるわぁ~?」程度の表情が最適。
でも、心では感激・・。
一人で、無料ランチをもぐもぐ食べながら、隣の席では怪しげな兄ちゃんが、絶対に売れないであろう女の子にオーデションが・・・とか話しているのを聞き耳たてつつ、DSゲームにいそしんでいたぴょん。
やたら堂にいった姿で立ち振る舞ってたので、レストランの人も、ホテルの人もしっかり挨拶してくれました。
ホテルの人になんて「行ってらっしゃいませ」って言われたんだよ。
なんだ?この場慣れしているガキは?と思ったに違いない。
ぴょんの心がけは、どこに行っても胸はって堂々と歩く。
これポイント。そうすると、たいがい回りの人(従業員)の態度が一変するのよねぇ~。
けっこうどこの従業員(特に有名ブランド系)もなぜかプライド高い人とか多いから、バカにした態度とってくることが少なくないのよねぇ。
だから、いっつも「金ならあるぜ」って顔してるんだ。
・・って無料ランチ食ってて言うなよって感じ??
へへへ。
HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~
ポチっと協力お願いしまっす