負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

ウェスティンホテル東京

2007年03月10日 03時39分00秒 | おいちーもの
今日は恵比寿にあるウェスティンホテル東京の「ザ・テラス」にアンティパスティ・バーを食べに行ってきたよ。

本当は先週行こうと思ってたんだけど、電話したら満席でダメって言われたの。
だから今週予約して行って来たわけ。
誘ってきたQOOちゃんの友達がかなりいいって言ってたって言うから、すんごい期待してたんだぁ~

お値段1500円で格安で、どれもこれもおいしかった!
パンも下に鉄板が敷いているらしく、食べてる間に、置いてあるパンの端がカリっと焼けてて、かなりイケてたよ。

でも・・さすがにアンティパスタだけじゃ物足りなくて、ゴルゴンゾーラのニョッキをアラカルトで頼んでみた。。
うん!旨い!!
で・・でもしつこい。。。
2人でシェアしても・・食べきれなかった。

すべてにおいて味は美味しかったので、次回はディナーブッフェでもいっかなぁ?って思った・・

反面・・yellow22・・・
1Fだからなのか、客層が・・いまいち・・だったんだぁ。。
ファミレスか?ってくらい小さい子供がいる家族連れが多かった。。
フラッシュたいて、写真パシャパシャ撮ったり、子供を抱いたまま食事を取りに行ったり・・
うぅ~ん。ランチならマシだけど、ウェスティンとしてどうなの?これ・・yellow5

そして致命的なのが、店員の態度というか、接客というか・・かなりスマートではないのだ。
それさえよければ、追加でデザートブッフェも頼んだんだけど、あまりにヒドイから店を変えることにしたくらいだよ。

席に案内された後、何の説明もない。ブッフェに行っていいのかどうかもわかんない。
アンティパスティ・バーはどこまでの料理なのかとか、一切説明なし。
とりあえず飲み物のメニューだけ置いていったので、決めたものの、まったくオーダーを取りに来ない。
メニューを閉じて待ってても・・知らん顔。
忙しいのか?と思って見てみると、接客してないで、立ったままの店員がかなりいる。
っていうか、メニュー置いてったんだから、ちょっと時間たったら気にして来いっつーの!
食後にお水をお願いしても、「わかりました」と言ったまま放置・・
3回頼んでやっと運んできた。
チェックもそう。伝票持ってきて、そばでずっとボケーっと突っ立ってるんだ。
これから財布出すんだよanger
普通、伝票置いたあと、少し席をはずすもんだろ?って感じ。
見かねたQOOちゃんが「少し待ってもらえます?」って言って、やっとどっか行った。
でも、それからまったくもっくもってやって来ない。
おいおい。テーブル担当制じゃないのかよ・・・yellow7
QOOちゃんは怒りまくって、「いいよ。もう待つのイヤだからレジまで持ってく!」って言って、レジで「ずっと待ってるけど来なかったからここまで来た」的なことを言ったみたいだけど、店員の反応は薄かった・・

うぅ~ん。ウェスティンなのに、なんだ?この接客態度は・・・?。
気が利かない・・まったくもって気が利かない・・
サービス料10%くらい取るような店なんじゃないの~!?って思ってたら・・・ここ。サービス料とってない。フーンnose7
客層といい、店員の接客態度といい。。。高級ファミレス?って雰囲気。
美味しいけど・・あんなんじゃまた来たいと思わないよ・・・
残念でならない。
それとも、アンティパスティ・バーとアラカルト1品にハーブティしか頼まなかったから態度が悪いのか?
でも、もしそうなら、本当のサービスってものを知らないな・・

結局、食後のお茶はガーデンプレイス内の「LE SALON DE NINA’S」で飲みました。
いろいろ悩んでぴょんは「ベルサイユローズ」ってお茶。
QOOちゃんははちみつ入りのロイヤルミルクティーにしたんだ。
ここのアルバイト店員のほうがはるかに気が利いていた。。。
メニューを閉じればすぐにオーダーに来るし、はちみつがすんごい美味しかったから、何か聞いたら、使ってるものを瓶ごと持ってきて見せてくれたり・・
本来こういうもんだよなぁ~・・・

やはりどこかに「私(俺)はウェスティンの店員だぜぇ~」って思ってるとこがあるのだろうか?
そのせいで、ウェスティンは2人の客を逃すことになるのだ・・・
QOOちゃんは「もうあそこで絶対にお金落とさない!」って言ってたくらいだからね・・

OLをナメんなよぉ~nose8
家族連れより、落とすときは金落とすからねぇ・・・money

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1