カナダ旅行記-4
2011年9月17日(土)
さてさて、定刻の3時間遅れで無事トロントに到着。
時刻はすでに7時半。
とりあえず、荷物は無事にGET!
前の旅行のとき、荷物だけ違う場所に行っちゃって、翌日取りに来るはめになったことがあったからねぇ。。
ってことで、とりあえずレンタカーの標識をみながら、レンタカー屋に行きますた。
とりあえず、エレベーターのぼったり、廊下渡ったり・・
標識みていれば、問題なくレンタカーの各受付に着いたよ。
トロントは、専用バスに乗ることもなく、空港内に車が置いてあるみたいでラッキーだったよ。
空港から専用バスに乗せられて、レンタカーの事務所に連れて行かれるパターンもけっこうあるけど、それだと時間もかかる上に、現在地がまったくわからなくなるからねぇ。。
夜にそれは避けたいわけで。。
今回はダラーレンタカー。
2日間で6,700円。安い。安すぎる。
が・・保険が別途かかるんだよねぇ。。
時間が時間だっただけに?カウンターはがらがら。
待つこともなく、すぐに受付をしてもらった。
受付の陽気なおじちゃんが、日本から来たって言ったら、津波の心配をしてくれてたよ。
ありがとう・・・。やっぱり気にしてくれてるんだねぇ。。
オプションで、カーナビをつけられるって言われたんだけど、1日10ドル以上!
えぇ~。
高い。てか、ナイアガラに着いちゃえば、迷うこともないし、ナイアガラまでの道もグーグルマップで調べて印刷してあるし、完璧だぜー。
ってことで、いらなーい!って答えたら・・・
ま。。まじ?タフガールだねぇ~・・・っと感心されてしまったww
それにしても、まだ地図買ってなかったなぁ。。
って。。あれ?周辺地図ないんだぁ。
普通、レンタカー屋って、簡単な周辺地図が用意されてるもんだけど・・
ま、いっか。。
っということで、手続きに問題も起きず、車のキーを渡されて、そのまま車のあるところへGO!!
それにしても、すっかり日が沈んで・・夜だなぁ。。
ま、2時間くらいのドライブだし、頑張っていきまっしょい!
やっとナイアガラに向けて本格出発だぁ~!!!
旅行記その3← →旅行記その5
2011年9月17日(土)
さてさて、定刻の3時間遅れで無事トロントに到着。
時刻はすでに7時半。
とりあえず、荷物は無事にGET!
前の旅行のとき、荷物だけ違う場所に行っちゃって、翌日取りに来るはめになったことがあったからねぇ。。
ってことで、とりあえずレンタカーの標識をみながら、レンタカー屋に行きますた。
とりあえず、エレベーターのぼったり、廊下渡ったり・・
標識みていれば、問題なくレンタカーの各受付に着いたよ。
トロントは、専用バスに乗ることもなく、空港内に車が置いてあるみたいでラッキーだったよ。
空港から専用バスに乗せられて、レンタカーの事務所に連れて行かれるパターンもけっこうあるけど、それだと時間もかかる上に、現在地がまったくわからなくなるからねぇ。。
夜にそれは避けたいわけで。。
今回はダラーレンタカー。
2日間で6,700円。安い。安すぎる。
が・・保険が別途かかるんだよねぇ。。
時間が時間だっただけに?カウンターはがらがら。
待つこともなく、すぐに受付をしてもらった。
受付の陽気なおじちゃんが、日本から来たって言ったら、津波の心配をしてくれてたよ。
ありがとう・・・。やっぱり気にしてくれてるんだねぇ。。
オプションで、カーナビをつけられるって言われたんだけど、1日10ドル以上!
えぇ~。
高い。てか、ナイアガラに着いちゃえば、迷うこともないし、ナイアガラまでの道もグーグルマップで調べて印刷してあるし、完璧だぜー。
ってことで、いらなーい!って答えたら・・・
ま。。まじ?タフガールだねぇ~・・・っと感心されてしまったww
それにしても、まだ地図買ってなかったなぁ。。
って。。あれ?周辺地図ないんだぁ。
普通、レンタカー屋って、簡単な周辺地図が用意されてるもんだけど・・
ま、いっか。。
っということで、手続きに問題も起きず、車のキーを渡されて、そのまま車のあるところへGO!!
それにしても、すっかり日が沈んで・・夜だなぁ。。
ま、2時間くらいのドライブだし、頑張っていきまっしょい!
やっとナイアガラに向けて本格出発だぁ~!!!
旅行記その3← →旅行記その5