負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

ひとりでできるもん

2013年03月06日 16時29分00秒 | つぶやき
今日は・・・さっそく・・「買うだけ買って、かたずけないっ!」っと怒られる前に、頑張って収納棚を1つ作ってみました。

てか・・マジ疲れた・・・



確かに・・プラスドライバー1本で出来るんだけど・・

付属のボンドとか使ったりして、けっこうメンドクサイ・・・

しかも、すぐ接着するわけでもないので、抑えながら・・こっちやって・・あっちやってー・・・

ガラガラガッシャーン!!

っと、全壊しちゃって・・・・これじゃーダメじゃん。春風亭昇太です状態に・・・

腕があと2本欲しい!!

でも。。勝手に買ったものを作るのに、ぴょん父が手伝ってくれるわけもなく。。
手伝ってくれと言うのもシャクなんだな。。
くそぉ。。

昔からそーなんだよね。
自分で勝手に買ったものは自分で・・・
自室のビデオもテレビの接続も自分でやってきたわけで。。。
正直、あまり苦手でもない。
けど・・・HDDが未だに放置なのは・・・メンドクサイから・・・


けど、今回ばかりは疲れちゃったよー。

ネジをドライバーで固定させるのに・・意外と力が必要でさぁ。。
出来上がった時にはグッタリしたよ。


ってことで、そのまま頑張ってかたずけるのは諦めて・・・
とりあえず、仮置きみたいな感じでダンボールに積んであった漫画をちょっと入れてみたら・・・

あらあらあら。。
最近は絶対にやってないっ!っと自信のあった、漫画のダブり買い。。
さっそく出てきますた。

同じ漫画で同じ巻。。。

最悪・・。

まだ最新刊だから、今のうちに売っぱらっちまわないとっ!!!!

ぴょんの場合、帯つき初版本の漫画がほとんどなので、そこそこの価値は・・・あると・・・思うんだけどなぁ??

1回しか読まないからちょー綺麗だしね。

ってことで・・
もうひとつの棚(実はこっちのがでかい)を組み立てる前に、ある程度もろもろ整理しなければ、また野垂れ死ね。と言われちゃうーっ。

その前に何とかせねばねば・・・・

実は・・・ぴょんは家具のサイズと部屋に置く場所の考えがいまいち甘いらしく。。
今回は奥行きのことだけを考えてたら・・思ってたよりも幅が広くてね。。
置こうと思ってたとこに置いてみたら、奥行きは完璧なんだけど、幅がかなり飛び出しちゃってねぇ。。
あわわわわわって感じなんだぁ~。

だから、置く場所を変えるか、まわりをもう少しかたずけてスッキリ見せないと・・って感じなわけよ。

前に買ったスティッチのカラーボックスもすげー気に入ったけど、置く場所に困ったからねぇ。。。
結局、まったく違う場所に置くことになったし。。。

とにかく溢れ返ったものを綺麗にかたずけられるように頑張るよ。

とりあえず、部屋にあるダンボールがなくなるように!!
(通販ばっかで部屋がダンボールであふれてるのだ)


ちなみにぴょんが今回買ったのはこれでふ。



マンガ収納ラック・キャスター付押入れ収納カート