
アサガオ日記2022/09/28
マリーゴールドとコスモス、マツバボタン。9月28日に咲いたアサガオは計11輪でした。今季合計...

アサガオ日記2022/09/30
マツバボタンの生育状況2022年8月6日、ショップでケース買いしました。深めのプランターと地...

アサガオ日記2022/10/01
マツバボタンの花は朝顔のように、毎日違うところに花をつけます。夕方遅くになると萎んでし...

アサガオ日記2022/10/03
今朝は7輪のアサガオが開花しました。累計で1,703輪になります。台所の整理棚を作ろうと思い、ホームセンターに合板を1枚買いに行きました。現在の合板(900mm...

アサガオ日記2022/10/04
鳳仙花の花が咲きました。こぼれ種から発芽した2世です。親の鳳仙花とツーショットです。台所...

アサガオ日記2022/10/06
こぼれ種から発芽したアサガオは蔓を伸ばすフェーズを省略し、本葉2~3枚で蕾をつけています...

アサガオ日記2022/10/08
朝顔の開花数は10月7日が2輪、8日が1輪でした。累計で1,719輪です。植樹後、初めて実ったオリ...

アサガオ日記2022/10/11
手前がオリーブ酒。後方の2瓶は梅酒とビワ酒で、こちらは漬けてから4ヶ月経過しているので飲...

アサガオ日記2022/10/15
10月6日に種を植えたパンジーが九日目に発芽しました。現在、育苗トレイの5分の2くらいが発芽...

アサガオ日記2022/10/16
ヘブンリーブルー(朝顔)について調べたら宿根草であるということがわかりました。地植えし...