歌のおかあさん (^O^)~♪

ジャズボーカリスト向井伸子(旧名・小島伸子)のブログ♪

くもじいも我が家に!!!

2011-06-19 15:15:56 | インポート

こないだ楽天ショップで売り切れていた

『空から日本を見てみよう』の大人気キャラクター、

『くもじぃ』のクッションが、遅ればせながら我が家にやってきました!!

Kumoji1

くもじぃ、会いたかったよ~~(涙)

くもみと並べると・・・

Kumoji2

あー、癒されるーーー。

うちのソファーが薄いブルーだったらもっと良かったのにな(笑)

これを抱いてうたた寝すれば、良い夢が見れそう。

さて。

昨日はボーカリスト、大地智子ちゃんのライブを見に行きました。

とっても盛り上がって楽しかったです。

大地さんの美声にうっとりしました。

遊び心溢れる楽しいステージでしたよ。

英会話の先生もやってる彼女は、とにかく発音が素晴らしい。

人柄の良さがそのまま歌に出てるんです、ハッピーになれますよ。

ボーイッシュなショートカットがとてもよく似合う素敵な女性です。

大地さんのブログ↓↓↓

http://tomoxsings.blog.so-net.ne.jp/

また聴きにいこ~っと。


ジョニーエンジェルでした&いよいよ来週は!!

2011-06-17 13:25:05 | インポート

昨日は小岩ジョニー・エンジェルで『のぶささライブ』でした。

今回でもう11回目、とお客さんが教えてくださいました。

雨の中お越しくださいましてありがとうございます。

メンバーは、佐々木隆宏(vo)、太田雄二(g)、三浦剛司(b)、今村健一郎(d)

ドラム入るとすっごくゴージャスになりますねー。

この日はリハの時間から私のテンションが異様に高く、

3ステージ目にはちょっとバテテしまいました。 反省。

これからもっと磨きをかけて、究極のハーモニーを追求していきますので

『のぶささ』をよろしくお願いします!! 

目指せサイモン&ガーファンクル!!!

そしていよいよ来週は人生初のCDレコーディングです。

群馬のレコーディングスタジオにこもってきます。

CDは秋くらいに発売予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

あと二日、悔いの残らないように歌いこんで録音に挑みます。

楽しく自分らしく歌うぞ!


かわいい~~~

2011-06-16 01:06:02 | インポート

皆さん、世界一素晴らしいテレビ番組

『空から日本を見てみよう』(テレビ東京・木曜夜8時ちょい前~)を

もうご覧になりましたか?

日本各地を空から撮影して巡り、

気になるスポットは地上に降りて調査する。

そんじょそこらの旅番組とは視点が違うマニアックな番組です。 

ま、テレビ東京だしね(失礼!)

地理がだーい好きな伸子にぴったりの番組なのです。

そしてこの番組の人気キャラクター『くもじい』と『くもみ』のグッズが

ついに発売開始になったのです。

ミニクッションとキーホルダー!

早速楽天で注文し、今日届きました。

Kumokumokumo

奥の大きいのが『くもみ』クッション。

手前の小さいのが『くもじい』と『くもみ』のキーホルダー。

残念ながら『くもじい』クッションは在庫切れなので入荷を待ちます。 

一部の人に熱狂的人気なんですね~(^^)

癒しとユーモアたっぷりで、時々為になる

素晴らしい番組です、騙されたとおもって一度見てくださいお願いします。

あと最近はマルモのおきても大好きです。

あれは良いドラマですねー、毎回号泣します。

犬と子供たちが可愛すぎです。


週末ののぶこ

2011-06-14 00:48:35 | インポート

6月10日(金)は関内BarBarBarでした。

とっても沢山のお客さんーーーー!!!

ありがとうございました。

ベテランの凄腕ミュージシャンたちのお陰で安心して歌いました。

最近自分の改善点を改めて見つけたので

そこを注意しながら、でも固くならないように歌いました。

来週のレコーディングでやろうとしている曲を重点的に歌いました。

録音したのを聴いて研究しようと思います。

お客さんともっともっと一体になりたいなあ!

ミュージシャンともっと一緒に楽しみたいなあ!

やっぱりライブは最高です。 幸せ。

11日の土曜は家で雑用。

12日の日曜は、関内Jazz isに

ベテランボーカリストの黒岩静枝さんの歌を聴きに行きました。

ものすごい世界観、懐の深さ。 

黒岩さんの歌は人生そのものを映し出している感じがしました。

歌を聴いて、改めて感じたことは

『歌うことは、語ること』

リズムもピッチも大切だけど、

言葉を丁寧に伝えることはもっと大切。

当たり前のことなんだけど、難しい。

でも絶対わたしもできるはず。 

努力していきます。