3日の金曜は、高田馬場ゲートワンで 師匠の梶原まり子(vo)さんと、
田村和大(p)さんと一緒でした。
まり子さんとツインボーカルでやるのは実に3年ぶり?
私のゲートワンライブデビューの時に、
『一人じゃライブやりきれないから』という理由で
一緒にやってもらった以来です。
実はその時のピアニストも田村さんだったという、
不思議なめぐり合わせのライブでした。
まり子さんの歌は、愛が沢山あふれいます。
体の中からビートが感じ取れます。 熱いです。
私も三年前から幾分か成長したかなと思うけど
まり子さんの歌を聴くとまだまだだなあ、と思います。
コツコツと続けるしかないね。
4日の土曜日は、赤坂Bフラットでボーカル教室の発表会でした。
生徒さん同士ってあんまり会うことがないのですが、
この日は皆集結するのでちょっとした同窓会みたいになります。
終了後は同じ生徒のタミエちゃんとトモカちゃんと
道端でおしゃべりして帰りました。楽しかった~~!!
5日の日曜日は、NHK横浜放送局で『被災地応援チャリティーコンサート』
に参加して、2曲歌ってきました。
沢山のお客様にお越しいただいて感謝感謝です。
募金して下さったお金は、
津波などにより、楽器を失った被災地のブラスバンドやJAZZバンドの
小中高の子供たちの支援のためにつかうとのことです。
避難生活で不便を強いられて、そのうえ好きな音楽もできないなんて
悲しいことですよね。
出来るだけ早く子供たちの手元に楽器が届くとよいなと思います。
ところで歌った後に募金箱をもって会場を回ったのですが、
そのときにテレビカメラが近距離から私を撮ってました。
凄く恥ずかしくて顔をそむけてしまいましたが、
この映像はどこかで流れるのだろうか・・・・。 うーーーーん
突然ですが、いま巷では 味の無いただの『炭酸水』が流行っているそうです。
私も二年前からめちゃハマって毎日最低でも一本はのんでます。
喉をつきぬける爽快感!!! 砂糖が入ってないからダイエット中の人も飲めますしね!
と ここで突然『のぶこが選ぶ炭酸水ベスト3』の発表です。
まずは3位から
キリン『NUDA(ヌーダ)』
なんとグレープフルーツフレーバーです。
このNUDAは、限られた店にしか置いてないってのが難点です。
そして、デンデン! 第2位!
セブンイレブン 『炭酸水』
この商品の魅力はなんといってもその価格。
1個88円ですよ、ワンコインでおつりが来ちゃうっていう!!!
この商品は兎に角人気で時々店頭に置いてない場合もあります。
そんときはとても落ち込みます。
そしてそして、のぶこが選ぶ炭酸水 第1位はーーーー!!!
ウィルキンソン 『タンサン』
シュワシュワが一番きついのがこの商品です。
喉をきっついシュワシュワが通り過ぎてく爽快感を一番感じられるのは
ウィルキンソンのタンサンは100年もの歴史があるみたいです。
すごい!!!
↑↑↑
ちなみに上記のトップ3は、すべて日本製です。
海外の炭酸水はイマイチです。
炭酸が弱くて、値段が高い!!!
今後もさまざまな炭酸水を飲みくらべていくつもりです。
シュワ~
NHK横浜放送局の1階でhttp://www.nhk.or.jp/yokohama/index.html、
『被災地応援チャリティーコンサート』があります。
総勢60名のプロジャズミュージシャンが参加します。
急きょ決まりましたが、私もここに参加して歌ってきます。
私の出番は13時00分~13時15分の予定です。
コンサート自体は、沢山のグループが出るため
12時~20時までの長時間やってます。
入場料はありませんが、会場に募金箱が用意されていますので
ぜひ募金お願いいたします。
このチャリティーで集まったお金は、被災地の小・中・高等学校の音楽活動を支援するために
使われるそうです。
ぜひ皆さんお越しください!!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そして6月3日(金)は高田馬場ゲートワンhttp://www.h3.dion.ne.jp/~gateone/で
我が師匠の梶原まり子とのツインボーカルライブです。
まり子さんとのライブ共演は三年ほど前に
わたしがゲートワンにライブデビューしたとき以来です。
今回もきっと思い出に残るライブになりそうです。
絶対楽しいのでこちらも是非お越しくださいね。
まり子さんの歌、歌に対する姿勢、人柄、、、どれをとっても最高です。
尊敬してます。
まだ聴いたことない方はこの機会に聴いてみてください。
伴奏は、久しぶりに共演する田村和大(p)さんです。
田村さんのピアノも本当に素晴らしいですよ。
20時~開始の予定です。
飲みに来て~♪