「日だまりの樹 No.59」 今日食道発声の教室でスピーチコンテストの発表順の抽選会がありました。私もダメ元だからと参加させて貰いますが、やはりキッチリ練習して参加すべきだと最近感じております。抽選の結果は2番目に発表することになりました。付け焼き刃だけど練習します。それから会館のあじさい、鉢植えなのに美しく咲いていました。これも丹精込めて手入れしているからですね。
付け焼き刃の語源は鈍刀(切れ味の良くない刀)に鋼(はがね)の焼き刃を付け足したものをいうところから発して、 一時の間に合わせに,にわかに覚え込んだ知識や技術を示すそうです。
付け焼き刃の語源は鈍刀(切れ味の良くない刀)に鋼(はがね)の焼き刃を付け足したものをいうところから発して、 一時の間に合わせに,にわかに覚え込んだ知識や技術を示すそうです。
