クアトロを飾るグリーンの紹介です
Sedum spurium(セダム スプリウム/トリカラー)
多肉植物 ベンケイソウ科 セダム属
原産地:ロシア
カラフルで気温が低いとピンクが濃くなり、高いと白っぽく変化します
直射日光があたり、風通しの良い場所を好みます。マイナス1~2℃まで耐え、霜にあててもOKな寒さに強い多肉植物
戸外で越冬可能で、暑さにも強く、栽培は容易。
枝を5センチくらいに切り、挿し芽用の鉢の土に刺しておくと20日間で発根しドンドン増えます。
4月から9月あたり花が咲くとのことで、家のも小さなバラのようなのが咲いております
Crassula pellucida ssp.marginalis(クラッスラ ペルシダ マルギナリス/リトルミッシー)
多肉植物 ベンケイソウ科 クラッスラ属
グリーンが綺麗な種類
育て方はトリカラーと同じ、こちらも多肉植物のセダムって感じで扱われてます
ピンクとグリーンの2つを一緒に植えて、かなり広がってきました
もっと増えたら花壇に移植して増やしてみたいと思っています
屋外でしっかり日光浴をさせ砂漠の薔薇に葉が出て♪
暑そうなのでニャーもサマーカット
大人しくさせてくれるし、ガッタガタのトラ刈りですら可愛くしか見えない親馬鹿♪
とりあえず1/3
もし人だったら怒られますね、1/3部分カット(笑)
Sedum spurium(セダム スプリウム/トリカラー)
多肉植物 ベンケイソウ科 セダム属
原産地:ロシア
カラフルで気温が低いとピンクが濃くなり、高いと白っぽく変化します
直射日光があたり、風通しの良い場所を好みます。マイナス1~2℃まで耐え、霜にあててもOKな寒さに強い多肉植物
戸外で越冬可能で、暑さにも強く、栽培は容易。
枝を5センチくらいに切り、挿し芽用の鉢の土に刺しておくと20日間で発根しドンドン増えます。
4月から9月あたり花が咲くとのことで、家のも小さなバラのようなのが咲いております
Crassula pellucida ssp.marginalis(クラッスラ ペルシダ マルギナリス/リトルミッシー)
多肉植物 ベンケイソウ科 クラッスラ属
グリーンが綺麗な種類
育て方はトリカラーと同じ、こちらも多肉植物のセダムって感じで扱われてます
ピンクとグリーンの2つを一緒に植えて、かなり広がってきました
もっと増えたら花壇に移植して増やしてみたいと思っています
屋外でしっかり日光浴をさせ砂漠の薔薇に葉が出て♪
暑そうなのでニャーもサマーカット
大人しくさせてくれるし、ガッタガタのトラ刈りですら可愛くしか見えない親馬鹿♪
とりあえず1/3
もし人だったら怒られますね、1/3部分カット(笑)