新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

Aloe

2018-11-26 17:17:00 | グリーン達
クアトロを飾るグリーンの紹介です



Aloe(アロエ 千早城)

多肉植物 ツルボラン亜科 アロエ属
原産地:南アフリカ



日なたで管理、霜に当てなければ戸外でも越冬できる丈夫なタイプ
水のやり過ぎだけ気をつける
大きくなると冬に花を咲かせる



アロエが一番知名度の高い多肉植物だと思います
小さいのを可愛い鉢で飾ると、元気で管理が楽で、少しお洒落に見えますよね

アロエには多くの種類があるようで、これは千早城って種類のようですが
何が違うのかわかってません(笑)



多肉植物を枯らしてしまう最多の理由が水のやり過ぎ!

これはコノフィツムアルツム、特に水のやり過ぎで弱りやすいタイプ

ここまでシオシオになってから水やりでOK



水をあげて1週間後はこの通り、プクプクに戻ります♪

水やりは1ヶ月に1度程度
土かさかさであげたい!っ手気持ちを鬼にして水やり我慢してください

うちの多肉植物達は7月半ば~8月一杯と、12月~2月は断水してたりします(一部この冬時期に育つのは別)