先週の月曜、ユニバーサル園芸ことザ・ファーム・ユニバーサルに行ってきました
ってことで買ってきました♪
Hydrangea macrophylla(ハイドレンジア マクロフィラ ディープパープル)
Hydrangea macrophylla(ハイドレンジア マクロフィラ ポージィブーケ ララ)
Hydrangea quercifolia(ハイドランジア ネモフィラ ハーモニー)
3つともあじさいで、ハーモニーだけ柏葉紫陽花っていう種類
どれもアジサイ科ハイドランジア属
原産国はヨーロッパなどにもあるそうですが、大半は日本だそう
育て方も簡単でやや明るめの半日陰くらいの屋外
水切れすると一気に葉がしおれるので水やりを忘れないことが重要
剪定は6月中に終わらせるのも他のあじさいと同様
昨年植えた5種類のあじさいは大きく成長し沢山の花を予感させる様子
この前に
もうひとつのユニバーサルこと、USJにもついでに行きました
ってこっちがメインだよね!
でも家は違いました、8200円も払って3時間でギブアップ
あの独特な乗り物で酔ってしまい、人ごみに疲れてしまい・・
しかも駐車場代2500円
こちらも悪くないけど、通いたいのはグリーンのほうのユニバーサルって結果でした(笑)