毎月のように注文する珈琲豆は
姉夫婦の営む焙煎豆屋さんの

とはいえ
6月末よりふたたびみたびの禍いの日々
手前の店舗が開店休業状態なので
贅沢は慎むべきと7月は紅茶の在庫整理に勤しむ日々

上等なシーズナルや産地モノが
引き出しにギュー詰めでして

それはそれで贅沢なんだけど
夏は熱の篭った身体を冷やすべく
珈琲がいいんだナー
などと呟いていたら

姉夫婦から優しさギュー詰め便が
届きました

ひと月ぶりに戻った

ひと月ぶりに戻った
上等な珈琲の幸せな時間…
新鮮な珈琲豆の香りに
なんだか気持ちまで
なんだか気持ちまで
穏やかに満たされるような…
良い珈琲豆は整腸作用もあって
お腹の具合も整ってきます

調子に乗って
毎日爆飲していましたら
(お世話になった方へも差し上げたり)
あっという間に最後の一杯に…
慌てて
今度はちゃんと注文しました
やっぱり夏は珈琲だわ…
という話です。どっとはらい。
📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖📖
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます